下流のお一人様家計簿blog☆彡

座右の銘#お金は取るより使いよう(ご立派な 負け惜しみ・・)

2020年09月

入りたい職場なら面接不合格でも再度応募する




高校生娘2人を連れて、46歳で夫と別れ稼ぐため、
「家事と介護」の仕事を始めました。
その時は介護保険施行前のため、家政婦紹介所に登録して
派遣された個人宅でホームヘルパーで(主に家事)働きました。
社会保険なしの時給制だけれど、
いきなり長時間の仕事が入り、週5日ほど働いて
給料額には満足していましたが、
区からの委託の仕事なので、ホームヘルパーという呼称で、
要介護者本人以外の家事・介護はする必要がないと言われていたけれど、
(掃除は本人の使用する場所だけ・調理は本人の分だけ作ればよいと)
登録先が「家政婦紹介所」だったせいか、
要介護者のお宅に行くと、お手伝いさん感覚で、見境なくいろんな用事を言いつけられて
やっていました。

しばらくして介護保険開始になるのですが・・・
それに先駆け、区が登録ホームヘルパーを募集していたので、
区のヘルパーなら家政婦扱いは無いだろうと思って・・
応募しました。

面接の日、数人の面接官の前で質問を受けました。
感じの良い代表のような男性が履歴書をみて・・
「ヘルパーの経験あるんですね!」
「はい!」
「給料は今いくらほどもらっていますか?」
「月によりまちまちですが20万円ほどです」
「そうですか・・・
経験者の方には是非来ていただきたいですが、こちらでは今からですので・・
どのぐらい仕事依頼があるのか?
そんなには払えないと思います」
というような会話をしました。

数日後に面接結果が手紙で届き「不合格」でした。
私は「面接官がぜひ来てほしいが、給料額の保証ができないから断ってきたんだな」と、
都合よく解釈をしました。
(こちらも合格しても、収入が安定していなければ困ると思っていたところだった)

区のヘルパー面接は不合格になり、
家政婦扱いされるのが納得いかず家政婦紹介所も辞めて、
家事のない介護だけの施設で半年ごと契約更新で、パートで働きました。
それも体力が続かず更新せずに半年で退職しました。


その後、都営団地に入居出来て、
娘が高校卒業して経済的に楽になった私が50歳過ぎに、
また区の登録ヘルパー募集がありました。
その時シニアタレントも少ししていたので、
登録ヘルパーは仕事の希望日の融通が利き都合が良いと思っていたのです。

区の登録ヘルパー面接は2年ほど前に1度不合格になっていたけれど、
履歴書を送ってみました。
面接日時の通知がきて、指定日に面接に行きました。

面接官に「私は以前1度不合格になり、今回は2度目の応募です」と言いました。

数日後、合格通知の封書が届き、登録ヘルパー採用されました。

当時はシニアタレント(主に再現ドラマの仕事)もちょくちょくあり、
こちらを優先で働きました。

タレント仕事と区の登録ヘルパーの仕事日が重なると、
タレント仕事を優先していたので、
私へのヘルパーの仕事の依頼が徐々に少なくなっている気がしてきていました。

そして・・考えたこと。
子供のころからの夢TV出演は、一応叶えたけど、
この仕事で生活できるのは絶対不可能だし、
続けていく根性もないと考えました。




style="display:block"
data-ad-client="ca-pub-3159902706487772"
data-ad-slot="8389535142"
data-ad-format="auto"
data-full-width-responsive="true">



そして・・ヘルパーの仕事も苦手だけど、
この仕事を続けていくしか他に道はないと思いました。
この仕事一本でいくなら、
国民年金の登録ヘルパーではなくて、
厚生年金のある社員ヘルパーになりたいと考えました。

区のヘルパーには(名称が違うけど、わかりやすく表すと)
「①登録ヘルパー②正(準)ヘルパー③正職員ヘルパー」の様に分かれてありました。

しかし区の③正職員ヘルパーは、50歳以下しか採用しませんので、
私は応募できません。

②正(準)ヘルパーならば50歳以上可、厚生年金加入でした。

ある日、登録ヘルパーの人だけが応募できる ②正(準)ヘルパー募集があり、
早速、応募しました。
ヘルパーの格ごとに面接があり、これで区の面接は3度目でした。

何人の応募があったかは知りませんが、2人が合格しその中に入っていました。
その時期に国家試験の「介護福祉士」合格しました(介護福祉士も受験3度目の合格)

最初の区の登録ヘルパー応募1度目の不合格時に、
面接官が「ぜひ来てほしい」と言いながら。。。
支払いできる給料に自信がなかったため断ってきたと思った自分は、
それならと、
運営が落ち着いたころ。。。再応募し「面接は2度目です」といった私。
どうしてもそこに行きたかったから、2度の面接を受けたのでした。

ある有名俳優が
「無名の時にオーディションを落ちてばかりいたけれど、
いろいろなオーディションに顔を多く出すことで、
顔を覚えてもらうことが目的と思えば腐ることはなかったし、
ちょい役でももらえるチャンスがあると思っていたから」と言ってました。
そこから、今這い上がって有名になられたのですね。

。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

ランキングに参加しています下流で独りの家計簿blog - にほんブログ村
応援クリックをいただけたら励みになります

にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄へ
にほんブログ村

にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳代へ
にほんブログ村


人気ブログランキング









保証期間内故障のPC代金返金



長年にわたって家計簿を付けていた2010年製のメーカー品ノートパソコン
の調子が悪くなり、
2月末に無メーカー?格安新品ノートPCをネット店で購入しました。

家計簿を格安新品パソコンに移してつけ始めました。
古いPCがいつ寿命が来てもこれで安心!!
古いパソコンは時々画面の調子が悪いけど、
使い慣れているし家計簿つける以外はメインで使ってました。

ところが・・新パソコンで家計簿を付けていたら、
突然、7月末に購入5か月弱で、電源落ちて全くつかなくなりました。
古いパソコンより先に新品PCに逝かれてしまいました。



style="display:block"
data-ad-client="ca-pub-3159902706487772"
data-ad-slot="8389535142"
data-ad-format="auto"
data-full-width-responsive="true">



保証期間内なので、メール連絡しました。
「故障品は着払いで返送。
故障原因を調べて、新品交換か交換品がすぐ用意できない場合は返金」と返事がきました。
ネット店の商品レビューには
「格安だけど良い品物です」が多いですが「購入後しばらくで故障した」もちらほら見受けました。
私は、後者の外れ品のほうだったのでしょう。

でも、同商品を新品と交換してもらっても・・・また・・と、不安になりました。
返金額にお金を足して、丈夫なメーカー品を購入したほうが良いと考えたからです。

故障品を返送するときに故障の内容と、
新品交換ではなくできれば返金していただきたいと手紙を付けました。

故障品到着日から10日程度たって、購入履歴を見ると購入キャンセルとなっていました。

間もなく友人からメーカー品の中古だけどきれい目なPCをいただき、
そこで家計簿を付けているので、返金対応になって良かったです。

故障品の返送後、約2か月の昨日、クレカカードに(ゆうちょ銀行)返金されました。

今でも、ネット店でこの商品を販売しているけど、
私と同じような人が多いのではないかな?と思っています。
(電気製品は当たりはずれがあるので、当たれば格安でとても良い品だと思います)

もしかして・・新品交換より、返金対応をしているほうが多いのかも知れないと思っています。

購入後5か月弱で壊れた新品格安パソコンで付けた家計簿は、
バックアップを取っていなかった部分が消えてしまいましたが、
今年1月から、当ブログで家計簿を公開しているので、
出費した金額がわかりよかったです。

そして・・2010年製の時々調子悪くなるパソコンが、
ここのところ調子が良くて、
この日記も2010年製PCで、書きました。


ランキングに参加しています下流で独りの家計簿blog - にほんブログ村
応援クリックをいただけたら励みになります

にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄へ
にほんブログ村

にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳代へ
にほんブログ村


人気ブログランキング







子供がいない人といる人の違いかな?



私、今70歳です。
現在、受給年金月10万円以内で生活ができています。
(月平均8万円の支出)
受給年金、詳しくは介護保険料天引きで手取り107000円ですが、
7000円は無いものとして考えて貯金しています。

改めて現在の貯蓄金額を計算してみました。
もし、90歳まで生きるとして・・あと20年間あります。

以前の日記にも書きましたが・・
例えば毎月生活費が不足して、月に5万円の預金を取り崩していくと、
ちょうど20年間分の貯金が今は有りますが、
現時点では取り崩すことなく生活ができています。

昔、無一文になって46歳で離婚し、
その後は自分史上では最もたくさん働いてきた?つもり?
世間にはもっと働いている人がたくさんいるので
「働いてきた?つもり?」と、??マークをつけました。



style="display:block"
data-ad-client="ca-pub-3159902706487772"
data-ad-slot="8389535142"
data-ad-format="auto"
data-full-width-responsive="true">


離婚後に働いてためてきたお金で、
娘の高校奨学金返済・2人の娘の結婚祝い・3人の孫の出産祝い
2人の娘夫婦の新築祝いを上げて相当な額を使いました。

今後も3人の孫の、お年玉・誕生日クリスマスプレゼントなどがかかるのですが、
すごいイベントでもないので、
合計年間予算は6万円を予定しています。
2020年の家計予算内訳の記事

今後の入学お祝い金も別途かかるけれど、
これらの支出は現在の預金からは今後出すつもりはなく、
年金月10万円からの余剰金を貯めています。

子供、孫がいなければ・・
自分が死ぬまでに預金を使い切ろう・・と思うでしょう。
私もそう思います。

子供がいる人でも「自分のお金は子供には一切残さない!」という潔い人もいますが・・・
それはたぶん本心ではない・・と、
私はその言葉を一つも信じてはいません。



ランキングに参加しています下流で独りの家計簿blog - にほんブログ村
応援クリックをいただけたら励みになります

にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄へ
にほんブログ村

にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳代へ
にほんブログ村


人気ブログランキング


がん検診結果と宝くじ購入当選結果



かかりつけ歯科医師にすすめられて、9月8日に口腔がん検診を受診しました。

その時のことは→●がん検診に至る経緯

がん検診受診し、結果待ち中に思っていたこと

昨日、結果を聞きに行ってきました。
「陰性Ⅱ」でした。
詳細な説明文を見ながらの説明でした。
説明では「何もない状態が陰性1」で、
私の陰性Ⅱは、口内に炎症があるからとのことでした。



style="display:block"
data-ad-client="ca-pub-3159902706487772"
data-ad-slot="8389535142"
data-ad-format="auto"
data-full-width-responsive="true">



詳細な説明文は歯科の控えのようで、
渡されたのは簡単な結果文だけでした。
その1部画像
2467

炎症性変化と書いてありました。
(先の日記に書きましたが、扁平苔癬というものができているんです)

検診時に700円の自己負担金を支払ったけれど、
無料の間違いだったので、700円が返金になりました。

検診結果と返金で気分が良かったので、
帰りに宝くじ売り場で、
くじ運のない私が、宝くじで運試し!!
1等100万円の「スクラッチくじ」を買ってみました。

200円を5枚1000円分購入。
結果は末等の200円当選が2枚ありました。
2445 (2)

5枚以上買えば必ず1枚は末等は当たると聞いたことがあります。
自分はくじ運がないと思っているので、めったに買いませんが
2枚当たっていたので、これは喜ばしいことなんでしょうね(^^♪



ランキングに参加しています下流で独りの家計簿blog - にほんブログ村
応援クリックをいただけたら励みになります

にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄へ
にほんブログ村

にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳代へ
にほんブログ村


人気ブログランキング










日夜鳴る怪音の正体




ベランダの外から 夜「ゴトン・ゴツン」という音が聞こえてきます。
暗くなった夕方や夜にその音が聞こえ、
ベランダに誰かいるのかな?と、不安になりベランダを見るとだれもいない。
しかし、音は頻繁に聞こえてます。
夜中でも音が鳴っていて、不気味です。
小石を、壁に投げるような音です。

私の部屋の隣は、団地のことはなんでも知ってる情報通の高齢女性です。
先日ベランダの洗濯物を取り込んでいると、
隣のベランダから「こんにちは」と声をかけられました。

「あっ、こんにちは」ベランダ柵越しに顔を出して挨拶しました。

「銀杏の実が落ちる季節だね、今年はなんか早いね」

「えっ?あの音は銀杏の音なの?!
銀杏の実が落ちるのはもうちょっと先だと思ってた!」というと、

「そうなのよ、私も今年はいつもより早いなと思ってたわ」と言ってました。

自分の家の銀杏の実が、自分の車にあたっても平気でいられるけど、
銀杏が、都営団地か公道に植えたものだったら、においもすごいし、
その家の人は大変で苦情いう
トラブルの元になりかねないわねという話になりました。



style="display:block"
data-ad-client="ca-pub-3159902706487772"
data-ad-slot="8389535142"
data-ad-format="auto"
data-full-width-responsive="true">



怪音は日中もしているけど気にならないだけで、
日夜通して鳴っています。

この団地に越してきて初めての秋に、
「ベランダ向かいの戸建ての家の大きな銀杏の木が、
秋になると銀杏を落とし、戸建ての家の外に駐車した自家用車にあたる音が聞こえる」と、
教えてくれたのが情報通のこの女性でした。

季節が過ぎてすっかり忘れていたけど、今年また隣部屋の女性から教えられ、
あの怪音は銀杏が車の上や地面に落ちてあたる音だと、思い出しました。

銀杏の木は、樹齢何年たつのか伸ばし放題ですごい高い木です。

高い木から実が落下するので、音が大きいのです。
地面に落下する音よりも、車に落下する音が、より大きいです。
銀杏の木と車の持ち主は同じ人なので、落下する季節になると、
車にシートをかぶせて直に当たるのを防いでます。
直に車にあたると、車がへこむんじゃないかと思うぐらいの音がします。

自分の木の可愛い銀杏坊やが、自分の可愛い車にあたっても、
文句はないのでしょうね。
2424 (3)
(我が部屋のベランダから撮ったので、
上の棒は我が家の物干し竿で、下の線はベランダの手すりです。
車の手前の低い木は桜の木で4本植わっています。
この4本桜は区の所有らしくて、毎年きちんと剪定管理されています。

落ち葉の季節や台風になると、我が団地ベランダにも葉っぱが入ってきます。
銀杏のにおいもしてきます。

冬になり実も葉っぱもすっかり落ちると、銀杏の木の持ち主さんが、
においと葉っぱの迷惑のお詫びのしるしで、
団地の階段に、むいた銀杏の実を入れたビニールを数袋おいていきます。

この銀杏の落下音が鳴ると、秋というよりいつも初冬を感じてました。
ほんとに、なんかいつもより早く落下音が鳴っている気がします。




ランキングに参加しています下流で独りの家計簿blog - にほんブログ村
応援クリックをいただけたら励みになります

にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄へ
にほんブログ村

にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳代へ
にほんブログ村


人気ブログランキング








憎みあわないうちに別れなさい





今・41歳の長女は、生まれてから結婚するまで東京都区内で育ち、住んでいました。
27歳の時に 私と暮らしていた団地をでて一人暮らしを始めました。
勤務先が都心だったので、通勤に便利なように家賃が高めの場所にアパートを借りました。

私と暮らしていた時は、家には一切お金を入れていませんでしたし、
私も請求はしませんでした。
しばらく住んで、やはり家賃が大変なようなことをいうので、
東京区内じゃなく、都下に住めば家賃が安いよと言いましたが、
「そんな田舎はいやだ、職場から遠くなるし通勤時間がかかるのはいや・・
今の場所は便利代を払ってると思えば・・」と言ってそのアパートに住み続けていました。

娘・34歳の時に、結婚が決まりました。
相手は、千葉のド・田舎の人で長男でした。
東京都下の場所さえ田舎と言った娘が!!とびっくりしました。

相手の両親と「台所・風呂・トイレ一緒の完全同居」すると聞いて2度びっくりでした。
(うまくやっていけるのか・・???)

夫になる男性はおとなしくシャイな人で、
結婚式は(照れくさいのか?)絶対したくないと言ったそうで、
ウエディングフォトだけ記念に撮りました。

東京のアパートから夫の実家に引っ越し・・
娘と電話で話すと「同じ台所で別々にご飯を作るのでそれが1番大変」と愚痴りました。
「じゃぁ嫁のあなたがみんなの分を作れば?」といったけど、
料理作りが苦手な娘はそれはできないと言いました。

結婚前から夫のお母さんはのんびり屋と、聞いてました。
私は、その性格のほうが娘にも楽なんじゃないかなと思ってました。
娘は「夕食を先にお母さんが作ることになっているけど
鍋などの洗い物を早くかたずけてくれないと
自分が調理に取り掛かれなくて困る」等々
たまの電話で愚痴ばかりでした。
お義母さんはだらしないとも言いました。
(娘も私もかたずけ苦手で、汚部屋だったじゃない、
人のことは言えないよ)と、思ったけど、それは言えない。

同居して4か月ごろ・・・電話で話をしていたら、
「ダンナのお母さんが『まさか一緒に住むと思っていなかった』というんだよ、
ダンナは、長男だから一緒に住まなきゃいけないと思っていたから、
同居したのに・・一緒に住む必要なかった・・・」と言いました。



style="display:block"
data-ad-client="ca-pub-3159902706487772"
data-ad-slot="8389535142"
data-ad-format="auto"
data-full-width-responsive="true">



そこで私は・・・
「それだったら、憎みあわないうちに、早く別に住んだほうがいいよ!!」と言いました。
入籍・夫家族と同居してわずか4か月のことでした。
私は、お義母さんと娘は互いに不満はあっても口げんかはしていないようだから・・
傷が深くなって、憎しみ合うようになる前に、別れて住んだほうが良いと思ったのです。

そして同居して5か月ごろに、娘夫婦はアパートを借りて引っ越しました。

娘が38歳で夫婦に女の子が生まれ、今年3歳になりました。
(今年の5月には、新居が完成して娘夫婦は引っ越しました)

娘が出産し退院したとき、約1か月間私が娘夫婦のアパートに泊まり込んで
家事を手伝いました。
アパートが狭いので、その間は旦那さんは実家で寝泊まりしました。

1か月経過し、私が東京に戻る前日・・
旦那さんが自分の両親から預かったと、私に封筒を渡してきました。
「親がお礼を言ってました」と、その封筒には謝礼金が入っていました。

自分の娘の世話、自分の孫の世話なので当然と私は思っていたので、
頂くのをはばかられたけれど、
夫の両親は
「自分の長男家族の世話をしてもらったお礼」という意味合いのようなので、
ありがたくいただきました。

娘が同居していた時・・
義両親の愚痴を、優しい夫なら一応聞いてくれるでしょう。
しかし、全面同意は内心していないかも?と、
推測することも大事なのではと思っていたので、

別れて住むなら早く・・・と勧めました。

夫の親と早めに傷が深くなる前に別に住んだのが功を奏したと私は思っています。
その後、娘は夫の両親と仲良くやっています。


ランキングに参加しています下流で独りの家計簿blog - にほんブログ村
応援クリックをいただけたら励みになります

にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄へ
にほんブログ村

にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳代へ
にほんブログ村


人気ブログランキング















がんの疑いで思ったこと




行きつけの歯科に9月4日に行きました。
昨年11月に治療が終わって、
口中に白い炎症があり、様子を見ていくことになっていて、
半年後の今年5月に行く予定になっていました。

3月ごろから、ブリッジの義歯が頬内側にあたり、
ちょっと痛かったたけど、
コロナ禍では、5月に歯科へ行く気になれず先延ばししてました。
区の5年ぶりの無料口腔がん検診受診表も取り寄せ手元にありました。

ほほの内側の炎症がしみるようになり
行きつけの歯科に今月9月4日に歯石取りも兼ねて予約していきました。
医師から「新たな虫歯はないけれど炎症が心配。
悪いものでなければ良いけれど・・口腔がん検診を早めに受けたほうが良い」
と言われました。


style="display:block"
data-ad-client="ca-pub-3159902706487772"
data-ad-slot="8389535142"
data-ad-format="auto"
data-full-width-responsive="true">



その日、歯科受診終わって帰宅して考えました。

もし口腔がんが手遅れで、この世から消えるとしたら・・

この70歳では・・
周りの家族友人は早すぎると思うのかもしれない・・
自分では、
今までの人生、やってみたいと思ったことはやってみたので、
悔いはない。
人生後半に挑戦したことその1(アイディァの商品化)の記事

人生後半に挑戦したことその2(シニアタレント)の記事

何一つ成功はしなかったけど、金銭的損失もなかったので良し。

やってみることで得た結果は、
好きな仕事も天職と思える仕事も自分にはなかった。

結論!!この年金生活が一番自分向きなことだった。

「かけてきた年金の元はすでに取れてるし・・・
受給年金が支払い年金を超えた話の日記はこちら

がんと診断されたら100万円の保険にも入っている。

現在、介護いらずで娘たちの足手まといになることなく、
むしろ、孫にクリスマス・誕生プレゼント、お年玉をくれるとあてにされてる。

孫も遊び相手として慕ってくれている。

友人は少ないけれど、私を慕い愛してくれてる人が男女各1名いる」

「今の自分、遅すぎもせず・・早すぎもせぬ・・
惜しまれるうちに・・死ぬなら・今でしょ!!!」っていうぐらいの条件だわねと考えました。

そして、口腔がん検診の最短予約で、9月8日に行ってまいりました。
【炎症は「扁平苔癬」
多分心配ないけど、一応細胞診に回す】との診断でした。

最終検査結果9月25日に、聞きに行きます。

ランキングに参加しています下流で独りの家計簿blog - にほんブログ村
応援クリックをいただけたら励みになります

にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄へ
にほんブログ村

にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳代へ
にほんブログ村


人気ブログランキング









スポンサードリンク
最新コメント

PVアクセスランキング にほんブログ村
プロフィール

arasebun:

訪問ありがとう♡
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

お問い合わせ

名前
メール
本文
QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ