下流のお一人様家計簿blog☆彡

座右の銘#お金は取るより使いよう(ご立派な 負け惜しみ・・)

2020年11月

下流おひとり様のクレジットカード枚数




kakeibo




前回記事で ↑ キャッシュカードクレジットカード(の間違いです)6社の引き落としを郵貯通帳からと
書きましたが。。。



style="display:block"
data-ad-client="ca-pub-3159902706487772"
data-ad-slot="8389535142"
data-ad-format="auto"
data-full-width-responsive="true">



改めてクレカの枚数を数えてみたら、9枚ありました。

2972

9枚のうちで最近は使っていないのがイオンカードで、
その他8枚は 使っています。

最近の支払いです。
2975

(この月は 楽天カード・セブンカード支払い無し)
クレカ支払い合計37214円です。
住宅は都営団地の家賃11555円です。
住宅家賃引き落とした時点で 預金残高が46068円になったので、
JAバンクから年金を引き出して、ゆうちょ通帳に入金しました。
預金残高が10万円を切ると、入金することにしています。

外出して実店舗の買い物でも、ほとんどをクレカ払いにしてます。

●セブンカード(コンビニとヨークマート)
●セゾンウオルマートカード(西友)
●三井住友パスポートカード(キッチンコート)
●dカード(ネットとスマホ代金)
●ビッグカメラスイカカード(スイカチャージ)
●ジャックスカード(主のカードで、ガス電気代払い、
実店舗での支払いが多いカード)
●楽天カード(楽天ネット購入)
●ワイジェイカード(yahooネット購入)



style="display:block"
data-ad-client="ca-pub-3159902706487772"
data-ad-slot="8389535142"
data-ad-format="auto"
data-full-width-responsive="true">



年金生活の貧乏人にしては カード持ち過ぎですね。
ハピタス経由で カードを作るとハピタスポイントがもらえるので、
それにつられて作ったのが多いです。
よく利用するスーパーマーケット
「ヨークマート・西友・キッチンコート」のポイントが、
提携カード(っていうのかな)で、
支払うと多く付与されるというのにつられたというのもある。

そろそろ整理しなきゃです。
....................................................


ランキングに参加しています下流で独りの家計簿blog - にほんブログ村
応援クリックをいただけたら励みになります

にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄へ
にほんブログ村


人気ブログランキング

3世代同居 友人の場合




私が、20代でまだ独身だった頃の話です。


友人のEちゃんは結婚していて、大きな家で3世代同居をしていました。

嫁ぎ先の家族は自営業で、Eちゃんも家業を手伝っていました。

 

家族構成は、

おばあちゃん・義父母・小姑(女性)・Eちゃん夫婦の6人家族、3世代同居でした。

 

近所では「働き者で大家族と同居して、良いお嫁さん」と言われて

その評判をやりがいとして頑張っているそうです。

 

しかし私には「夫は優しくて、おばあちゃんもすごく優しい人だけど、

姑と小姑は大嫌い!大家族に疲れるわ」と、本音・愚痴を言いました。


その時私は、Eちゃんに共感も同情もしなかったので、
友達がいが無いと思ったかもしれません。

 

「そんなに大変なら、別居したらいいんじゃない?

旦那さんは、金銭的にきちんとしてる人?

部屋代が払えないなら、仕方がないけど・・」

 

「きちんとしてるよ、部屋代のことじゃなく、

優しくて可愛がってくれる、おばあちゃんがいるから離れたくないんだよね」

 

「家賃支払い問題なければ、

近くに部屋を借りて別居すれば、

家業の手伝いもできるし、おばぁちゃんとも逢えるじゃない」

 

私がEちゃんにこう言っても、別居はなかなか考えられなくて、

愚痴を繰り返してました。

 

ある日「姑と小姑むかつくわ、いやだ・・いやだ・・」


「どうしたの?」


「あの二人は口が悪い・・やっぱり親子だわ」


「なんか言われたの?」


「小姑となんて、口はきかない。親子で話してる内容を聞いてるだけでむかつくんだよね」
と、愚痴ってきました。

その時も「嫌な親子だね、腹立つね」などと、
友人をあおるような、焚きつけるようなことは私は言いません。

「そんなに嫌なら、別居したらいいじゃない、

旦那さんが別居反対なの?」

 

「いや、旦那は私の言いなりだから・・私が言えば別居すると思う。

優しいおばぁちゃんがいるから、今は出る気になれないよ、

もし、おばあちゃんがいなくなったら、即・別居する!!」


そういわれてしまうと、それ以上は私には言えませんでした。

遠い昔の話で、その後Eちゃんはどうなったかはわかりません。



style="display:block"
data-ad-client="ca-pub-3159902706487772"
data-ad-slot="8389535142"
data-ad-format="auto"
data-full-width-responsive="true">

 

現在の私は、平日時間があるとき、テレフォン人生相談というラジオ番組を聴いています。


その番組では、回答者(弁護士・メンタルトレーナー・精神科医師他)が、

相談者の相談に応じ 解決方法をアドバイスします。


そのアドバイスにより「心が軽くなった、電話かけて良かった」と喜ぶ人がいる中、

せっかく相談電話をかけてきた人に対して、少々厳しい回答もあります。

 

その番組を聴いていて思ったこと。

もし私が、昔の友人Eちゃんのラジオ人生相談の回答者だったら・・こう言うでしょう。

 

【お祖母ちゃんとお姑さんは嫁姑の仲です。

嫁姑の仲が良くない所に、孫の嫁であるあなたが来たら、

おばあちゃんが、孫の嫁あなたをすごくかわいがるのは、よくある話です。


おばあちゃんと孫の嫁が仲良くしている、それを見た義母さんは一層ひがみ心が強くなり、

優しくなれないのではないでしょうか?

 

もし、おばあちゃんがいなくなったら、別居すると言いますが、

その時は、義母さんも身体能力が低下しているかもしれません。


嫌いな義母さんでも、あなたは体が弱くなった義母さんを置いて家を出られるでしょうか?


これまで「良いお嫁さんと言われている評判」をモチベーションに頑張ってきたあなたを、

近所の人は「年取った義母さんを捨てて出て行った冷たい嫁」というかもしれません。

その時、あなたはその評判に耐えられるでしょうか?

 旦那さんの経済状態に問題ないなら、

現在・おばあちゃんも義母さんもお元気なうちに、

近隣で別居するのが良いのではないでしょうか。

 

もう一つ、小姑さんと義母さんの話の内容が嫌と、言うことですが・・

あなたのウワサをしているわけでなく、あなたに直接言ってくるわけでもなければ

放っておけばよろしいのではないかと思います。

嫌な母娘が、もし周りで評判悪かったとしても、かまわないではありませんか】





style="display:block"
data-ad-client="ca-pub-3159902706487772"
data-ad-slot="8389535142"
data-ad-format="auto"
data-full-width-responsive="true">



私が若かったころ、

3世代同居で愚痴るEちゃんに、経済的に困らないなら別居すればよいのにと、

いつも言っていました。


その時、おばあちゃんがいなくなれば出ると答えるEちゃんに、
プライド傷つけるかなと思って言わなかったけど・・
【良いお嫁さんと言われることがモチベーションで頑張ってきたあなたを、

近所の人は「年取った義母さんを捨てて出て行った冷たい嫁」というかもしれないよ、

その時、あなたはその評判に耐えられる?】この言葉。
もし、私がラジオ人生相談の回答者なら言えたんだけどな(^_-)-☆


私は昔も今も、
同居で毎日顏突き合わせる不仲より、

距離を置けば相手の良い部分が見えてくる場合もあるので、
うまくいかなければ別居するのが良いと思っていました。
(距離を置いても相手方の悪いところしか見えない人は、
むしろ自分の性格がよろしくないのかもしれません(>_<)

 

私の娘が結婚してすぐに夫の両親と同居しました。
しばらくして、お姑さんの愚痴を電話で言ったとき、

私は娘にこういいました。

憎みあわないうちに別れなさい」←その時のブログ



私が嫁だった頃、経済的に困り夫の両親と同居したブログはこちら


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ランキングに参加しています下流で独りの家計簿blog - にほんブログ村
応援クリックをいただけたら励みになります

にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄へ
にほんブログ村




人気ブログランキング

貯金し始めたのは50歳過ぎです




資産公開をしている方のブログを見ていると、
30代~60代の方が多いですね。
たまに20代の方もおられますが・・

私の場合昭和39年だったか(55年ほど前)に中卒で働き始め、
昔は中卒の子供は「金の卵」と言われました。

15歳就職当時は給料1万5千円にも満たない額だった。
現在とは、桁が違うのですが27歳で結婚するまでの12年間で、200万円程貯めていたと思います。
12年間の3回転職では常に寮付きの会社をさがし、
寮生活が多かったし、ボーナスは全額貯金してましたから貯まりました。

お金遣いが荒い貯金無しの夫と結婚してから、ほとんど使われてしまいました。



style="display:block"
data-ad-client="ca-pub-3159902706487772"
data-ad-slot="8389535142"
data-ad-format="auto"
data-full-width-responsive="true">



夫が青果店に勤めたときは、1000万円貯めましたが、
それを元手にラーメン屋を開業して、2年ほどでつぶれて貯金無しになりました。
1000万円を2年で失った話の記事

それから苦しい生活を強いられて、
2人の娘が高校生になったとき、私は46歳で、夫のところから逃亡しました。

逃亡先は古~い民間アパート(家賃65000円)でした。
アパート暮らし2年目で、都営団地に入居できました。

次女が高校卒業したとき私は、50歳でした。
その時期ほぼ貯金ゼロでした。


style="display:block"
data-ad-client="ca-pub-3159902706487772"
data-ad-slot="8389535142"
data-ad-format="auto"
data-full-width-responsive="true">



私が貯金ができるようになったのは、都営住宅入居と次女の高校卒業後で、
50歳過ぎからということになります。(普通の人より相当遅いです)

貯金ができるようになったきっかけで、
忘れてならないのは、浪費家の夫との離婚です。
(これが1番大きい)


娘たちは働き始めても、家には1円も入れなかったけれど、
家賃が低額だったので、貯金をすることができました。
2人の娘の裏切りで今日があるの記事

その時は、家計簿はつけず支出も把握しておらず、
普通預金がある程度貯まったら、定期預金に預けるというふうにしていました。
当時は、郵便貯金が主でした。

都営住宅は、同住所、同じ間取りに住んでも、
収入額で家賃が決定するので、各戸で家賃が異なっています。

私の場合は、都営住宅に住み始めて、これまで一番高かった家賃が38000円でした。

今は年金生活になり減額申請して、
昨年11月~今年10月までの1年間は月額11555円になりましたが、

減額条件「70歳以上・医療機関3か月以上受診」が加味されて、
今月の11月から月額6055円となりました。

もし都営団地に住んでいなければ・・・
退職後は地方の分譲マンションに住むのが夢でした。
今も、ネットでマンションを探す?のが楽しいです。
叶わぬ夢ですけど・・・

分譲マンションといえど管理費が、
今の都営住宅の月家賃より高いです。

月10万円年金では、到底無理ですね。
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

ランキング参加しています。
  
ポチッとよろしく(^_-)-☆
  ↓

にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄へ
にほんブログ村

   



  














今後のささやかな(お金の)楽しみ




実は明日一つ歳が増えます。
71歳です。

65歳までは年取るのが嫌じゃなかったんです。
むしろ、早く65歳になりたかった。
なぜかというと、仕事を辞められるから!

59歳で前の介護事業所を退職し、
ハローワークから失業手当を受給していた時、
娘が第一子を出産し、産後の家事を娘宅に泊りがけで1か月ほど手伝っていました。

その時、介護関係の知り合いの人から、
「前任ケアマネが会社を辞めるので、担当利用者を引き継いでほしいので、
社長が自分の会社に来てほしいと言ってるよ」と、
頼まれて急遽その会社に59歳で就職したのです。

私としては、まだ失業保険受給中だし、
ちょっと通勤が遠いのでその会社はちょっと気が進まなかったけれど、
社長の熱意にほだされたというのが正直な気持ちでした。

その後、自分の住む近くに関連会社が一つあったので、
転勤させてもらいました。

その会社は定年制はなかったけれど、私は65歳で仕事をやめると決めていたので、
早く65歳になりたかったのです。



style="display:block"
data-ad-client="ca-pub-3159902706487772"
data-ad-slot="8389535142"
data-ad-format="auto"
data-full-width-responsive="true">



65歳になっても、すぐに年金受給せずに繰り下げしました。
67歳から本格的に年金生活を開始しました。

都営住宅は 収入が減ると手続きすれば家賃が減額になります。
なので退職してすぐに減額の手続きをしました。

現在も、年金収入額が少ないので、
毎年、減額の手続きをしなければ家賃減額してもらえません。

昨年10月は69歳で減額手続きしました。

そして今年10月は70歳での手続きでした。
家賃が70歳過ぎると少し安くなるらしいのと、
減額手続き直近に、医療を3か月継続してかかっていると安くなるらしいのです。
その領収書も添えて、手続きをしました。
今月中には、家賃が決定してお知らせが来ると思います。
どのくらい安くなるのか、楽しみです。

家賃の減免申請に行った日の記事

それと、2年前に携帯をスマホに変えました。
その時、スマホの機種代金が一括払いでも分割でも変わらないと聞いたので、
2年間の分割にしました。

スマホの利用料金+機種代分割(1397円)の合計月額3537円を払ってきましたが、
今年で機種分割払いが終わるので、利用料金のみだと、2200円ほどになります。
それがうれしいです。

スマホのパケット料金(?ていうのかな)は、娘夫婦と3人でシェアしているので、
私の支払い分は安いので助かってます。

今後、家賃とスマホが安くなるのが楽しみです。

年金生活になってからは、働かなくても生活ができることに満足し、
(私が、どんだけ仕事嫌いだったか、
未納年金を挽回するために65歳まで働いたかがおわかりになるでしょう)
人生で初めて・・現状維持でこれ以上歳を取りたくないと思うようになりました。

しかし、生けるものたちは、年齢だけは平等にとっていきますこれだけは抗いようがないですね。

>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
以上。
ここまで、本日午後4時ごろ下書きを書きました。
そして、夕方6時ごろ郵便ポストを確認に行きました。
「都住宅供給公社」から封書が届いてました。
家賃の減額のお知らせでした。
11月から1年間の家賃「月6055円」になりました。
団地自治会費は別途1000円徴収されます。

「70歳以上と3か月の医療継続」が、家賃算定条件に大きかったようです。
先月10月までの1年間の家賃(月11555円)より月5500円安くなっていました。
低年金生活には、とてもありがたいです。

ランキングに参加しています下流で独りの家計簿blog - にほんブログ村
応援クリックをいただけたら励みになります

にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄へ
にほんブログ村

にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳代へ
にほんブログ村


人気ブログランキング




月10万円・下流生活1月~10月までの貯金額



style="display:block"
data-ad-client="ca-pub-3159902706487772"
data-ad-slot="8389535142"
data-ad-format="auto"
data-full-width-responsive="true">



                       images
   
2017年より月額年金10万円生活を開始しました。
当初は「こんな年金額で生活できるのか?」と、
不安を抱えながら・・
預金取り崩しの月もあるだろうけど、
できるだけ年金範囲内の生活を頑張ろうと思っていました。

年金生活者の方の、年金額とリアルな支出額を知りたくて、
自分のブログタイトルも家計簿と名付けました。

ライブドアカテゴリーでは「節約・ライフハック」
ブログ村カテゴリーを「生活管理・貯蓄」にしました。

当ブログを書いて、他ブログを覗いての気づき
人間関係の悩みや愚痴の感じ方は、
人それぞれで、自分の気持ちと考え方次第な部分があると思っているので、
今は年金収入範囲内で生活ができ、健康で、
(もし病気があっても、服薬などできちんと管理出来ていて体調が良ければ)
自分は幸せであるということです




style="display:block"
data-ad-client="ca-pub-3159902706487772"
data-ad-slot="8389535142"
data-ad-format="auto"
data-full-width-responsive="true">



私の今年1月から10月までの貯金額公開します。
2020年1月~9月までの貯金額の記事
1~9月までの貯金額585059円でした。

10月の追加貯金額は・・
10月年金収入10万円-支出92472円=7528円
年金端数7000円
治験協力費10000円(骨粗鬆症治験)
貯金利息9500円(70万円を10年間預けた手取り利息)
ーーーーーーーーーーーーーーー
合計34028円

9月までの貯金額585059円
10月分34028円を足すと、
619087円になりました。

今年は10万円の給付金と、月にほぼ1回の治験協力費があったので、
今年は多めに貯金ができています。
骨粗鬆症の治験は途中中止がなければ来年8月まで続きます。

以下、収入とみなさないもの4つです。

①minneで自分の考案品を販売、ほぼ儲けがない。
その記事はここ↓


②ラクマで売った中古品「健康ステッパーナイスデイ」原価を割ってる。

③アンケートサイトポイント、支払い申請していないので
まだ、収入になっていない。

④楽天などのネット購入ポイントは、収入と考えない。

ということで4つを除外し、10月末時点で 約61万円の貯金ができました。

今月11月に千葉の娘の家に行く予定をしていましたが、
東京がコロナが増えてきたので、取りやめました。
娘夫婦が土地を買いそちらに新築を建て、
5月に引っ越したけれど、まだ見に行けてません。

孫の女の子が 9月で3歳になりました。
最後にあったのが1歳です。
早く顔を見たいですが、いつになることやら・・です。

。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
  
ポチッとよろしく(^_-)-☆

にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄へ
にほんブログ村
押してくれたら筆者が喜び
(団地の)庭かけ回ります💛

家計簿みせて♪ ライフスタイルブログ・テーマ
家計簿みせて♪
参考にしています   



  









何ものでもない自分





あなたの腹黒度が分かる心理テスト

unnamed

↑の図が何に見えるかで あなたの腹黒度がわかるそうで・・

A.一口アイス

B.爪

C.スイッチ

D.ピック

■A(一口アイス)腹黒度30%。

■B(爪)腹黒度70%

■C(スイッチ)腹黒度90%

■D(ピック)腹黒度50%

・・・だそうで、私にはグレーの卵にしか見えない。
何ものでもない自分に
困惑しております・・・( ̄ー ̄)ニヤリッ



style="display:block"
data-ad-client="ca-pub-3159902706487772"
data-ad-slot="8389535142"
data-ad-format="auto"
data-full-width-responsive="true">



次のテストは・・・超能力テスト

自分には霊が見える・・・
特殊能力・超能力があるのではないかという人は、
このテストで試してみてください。

あなたが思うトランプの画像を消せたら・・
あなたには 超能力があります。

超能力テストはいかがでしたか?
もし、あなたが超能力を持っていたら・・
悩める人を助ける 超能力者になれるかもしれません!!!


注:超能力テストは  私の知人が考えたマジックです (>_<)

  
 ↓ 現在の自分はこんな人です。

「昔は少し信じていて今は全く信じていないもの」記事


>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>

  
ポチッとよろしく(^_-)-☆

にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄へ
にほんブログ村

押してくれたら筆者が喜び
(団地の)庭かけ回ります
   



  





私をだましてる人のほうを選びました



前に住んでいた団地住人の、KさんとSさんと私は共通の知人です。

団地自治会の当番幹事を同じ時期にやったことから、話すようになりました。
私が現在の新団地に移転してもお付き合いは続いていました。

15年ほど前から知っている人で3人とも今は高齢者になりました。
2人は私よりも年上だけれど、よく動く人でしっかりした印象を受けます。

KさんとSさんは昔から韓流好きという共通点もあります。



style="display:block"
data-ad-client="ca-pub-3159902706487772"
data-ad-slot="8389535142"
data-ad-format="auto"
data-full-width-responsive="true">


Kさんはおしゃれで、いつも見てもきちんとお化粧をして、スカートをはいています。
自分で「年取ったからと言って暗い色を着るのが嫌なのよ、派手でしょう?」といいますが、
若い時から明るい色の洋服を着ていたので、違和感がありません。
「逆に暗い色の洋服を着始めたら、心配するよ」と私は言いました。
夫を若い時に亡くして、一人息子を育て今は一人暮らしです。
年金額は私と同じくらい10万円だといいます。
「都営だと、生活だけなら10万円でやれるわよね」と言っています。
息子さんは親孝行で、大物家電などは買ってくれるそうです。

Sさんは、娘さんと同居しています。
60歳から年金もらい始めて、年金額は10万円ぐらいと言ってます。
(娘さんから生活費もらっていないのか?)
生活費の足りない金額分はシルバー人材で働いていました。
しっかり者だから、肉体労働以外はどんな仕事もきっちりやれそうな感じです。
気さくなさばさばした感じの人で物おじしない活動的な人です。
自転車に乗る事が好きで、運動と電車代の節約を兼ねて
びっくりするくらい、遠くまで自転車で行くらしいです。

Kさんは今80歳ほどで、
私のことを「引っ越ししてから、今・何してるかなと考えるのよ」と、
妹のようだと言い、可愛がってくれます。
コロナ前まではたまに、自分の住む団地に呼んでくれてお昼ご飯をごちそうになったり、
外でお昼を食べたりしてました。
Sさんの話になったとき「メールの絵文字や文が面白いのよ、才能だわね」とほめていました。
「でもね、とても気さくなようで案外神経質で好き嫌いがはっきりした人だと思うよ、
あの気さくさはその裏返しだと思う、良い人だけどね」と、いうのです。

私は、その時(そうかな?と)Kさんの言っていることがよくわかりませんでした。



style="display:block"
data-ad-client="ca-pub-3159902706487772"
data-ad-slot="8389535142"
data-ad-format="auto"
data-full-width-responsive="true">



私が今の団地に移転してきてから、
Sさん(3歳ほど年上)とは時々電話で話をしたりしていました。

「今度3人でご飯食べに行こうよ」といったとき、
「いやだ、行きたくない。私、Kサンのこと嫌い。
住む世界が違うもん」といったのです。

「どうして?Kさんは派手な感じだけど、年金は10万円と言ってたし、
私たちと変わらないよ」

「いや、10万円なんて嘘だよ、そんな少ないわけない、あなた騙されてるのよ」と。

この言葉を聞いたときにKさんの言っていた、
「好き嫌いはっきりした人」という言葉がよみがえりました。

だいぶん前に(レジ袋無料の時)
「コンビニでタバコと豆腐買ったら一緒の袋に入れられて、
腹立ったからコンビニの本部に苦情の電話を入れてやった」と言ったので、
「豆腐が濡れてて、タバコが濡れたから?」と聞くと、
「豆腐は濡れてなかったけど、一緒にされたのが嫌だったから」と言っていた。
(嫌ならタバコをバッグに入れるなり、手に持つなりすればよいのに・・
神経質だな、本部に苦情いうほどのことかな?とその時に思った記憶があった)



3人で飲食に行くことをKさんは楽しむ人だけれど、
Sさんが嫌がり叶わないので、
「私を騙してるというKさん」と行くことにしました。

>>>>>>>>>>>>
  
ポチッとよろしく(^_-)-☆
押してくれたら筆者が喜び
(団地の)庭かけ回ります

にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄へ
にほんブログ村


家計簿日記ランキング

   



  

















スポンサードリンク
最新コメント

PVアクセスランキング にほんブログ村
プロフィール

arasebun:

訪問ありがとう♡
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

お問い合わせ

名前
メール
本文
QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ