タイトルと関係ないけど「かなだい!」高橋大輔選手すごい!36歳 相手との少ない身長差で、女性を担ぎあげる。ものすごい練習努力したんだろうな。花林糖@yomoginomimi64悪の巣窟に単身乗り込み、次々と敵を倒しながら囚われていたヒロインを炎の中から軽々と担いで助け出す ...
もっと読む
姉なきあとの甥の生活保護費額
今年75歳になる実家の姉は、いつも自分が死んだら息子(甥)は生活保護になるだろうと言ってます。姉は、30歳ぐらいから正社員で働き始めたゴルフ場で今も働いています。今は年金もらいながら土日など忙しい時に週2~3回働いてるらしい。体がしんどくなってきたけど、もう1年 ...
もっと読む
75歳母が 50歳息子を扶養するって・・?
実家の姉はことし6月で75歳になる。同居長男が50歳。先日、姉から電話あり、私はかけ放題プランなのでかけなおしました。 style="display:block" data-ad-client="ca-pub-3159902706487772" data-ad-slot="1807825949" data-ad-format="auto" data-full- ...
もっと読む
ガス料金値上がりをはっきりと実感した
東京ガスは毎検針時、明細がドアポストに入ります。3月分は 使用量が14㎥で、ジャスト3000円前の古い団地では ガスファンヒーターを使っていたので、冬場はガス代金が高かったけれど、今の団地では、ガス口が、ガスコンロ用に1個しかないから、ガスファンヒーターは使え ...
もっと読む
2022年2月の臨時収入とyoutubeのこと
ひとつ前の記事で月10万円家計簿2月分を公開しましたが、今日は、2月臨時収入と貯金額を公開します。〇臨時収入は ハピタスポイントを現金化 4300円〇アンケートサイト現金化 4000円アンケートサイトでは アンケート回答と買い物モニターをやっていて、買い物モニターは ...
もっと読む
2022年2月家計簿
2022年2月家計簿 住居費(自治会費込み)7075円食費 16661円電気 4765円ガス 2281円水道(2か月1回請求のため)0円通信費(IIJスマホ代)862 円医療保険(メットライフ生命)3547円国民健康保険1700円交通費(スイカチャージ)3000円 ...
もっと読む
●●中毒の気持ちが分かった、私も〇〇中毒です
2月末にある飲み物が切れて、2月最後の(食費を月2万円以内に収めたいため回数を絞ってる)買い物に行ったときに、うっかり買い忘れて、3月まで我慢しようと思いました。食べるものはあるので、ある飲み物だけの買い物は行かない!たった3日間の我慢だったけど、つらくて昨日 ...
もっと読む
上げ膳・据え膳毎日ごちそうでも幸せと言えない
実家の姉が今一番付き合いしている友達は、私も知っている人なので、姉の電話でよく話に登場するTちゃん(70歳)。息子に嫁さんをもらって、同居した。夫が早く亡くなって、息子夫婦には子供はないので、ずっと3人暮らし。 style="display:block" data-ad-client="ca- ...
もっと読む