新パソコン購入を決めていろいろ検討していました。1流メーカーのは高いので・・やめました。私が購入した製品は あるメーカー公式からです。同じ製品名・型番 すべて税込み金額です。① 76000円でア〇ゾン商品券5000円もらえる 実質71000円② ...
もっと読む
2022年5月臨時収入と貯金額
2022年5月年金月10万円生活の収支は-3582円の赤字でした。その時の記事 ↓ 5月の臨時収入をまとめました。①楽天ポイント:5932円(2枚目カード申し込みキャンペーンで5000円分と、買い物ポイントの合計で5932円分)②フリマの純利益:199 ...
もっと読む
2022 年5月分家計簿公開
2022年5月家計簿 住居費(自治会費含む):7110円電気: 4014円ガス:2242円水道:3744円通信費:862円医療保険(メットライフ生命):3547円 がん保険:14820円食費:23055円医療費:4200円家具・生活用品:1605 ...
もっと読む
普通のことかも?たけど、すごくありがたい気分になった
治験で「骨粗鬆症」初期と診断されて治療して、昨年治験期間終了後も、カルシュウムサプリを飲んできました。日光に当たらないと吸収されないと言われているので、 日光浴が大事なのですが、引きこもりなので外に出たくない。ベランダで日光浴をしようと思い、ネッ ...
もっと読む
そのブログ 家族に見せられますか?
自分はいつまで頭がまともでいられるのか?今・物忘れはあるものの、まだ認知症ではないと思ってるけど、完全に認知症になったときを考える。命がいつまであるのか?を考える。(病気か、突然ぽっくりか?)ある 50歳以上対象の小さなコミュニテイブログに、20 ...
もっと読む
カレーを14日間食べる人(マネしないで下さい)
男性の、ある記事を見ました。中年無職でも楽しそうに暮らしてる人です。カレーが好きで、毎日食べているそうです。まあ、世の中には、そういう人もいるでしょうね。ただ、そのカレーは、1度大量に作り鍋ごと冷蔵庫に入れておいて、(冷凍ではない冷蔵です)食べる分だ ...
もっと読む