下流のお一人様家計簿blog☆彡

座右の銘#お金は取るより使いよう(ご立派な 負け惜しみ・・)

下流のおひとりさまアラセブンです
収入下流・・生き方反流・・でも
何事も 悔いなくがモットー
どうぞよろしく
毎月の家計簿公開と その他雑多なブログです

2020年2月ブログ開始

 

     の記事通院している眼科の医師から「急性緑内障リスク」を回避するための手術(白内障)を、提案されて、日帰り手術の眼科紹介状を書いてもらいました。入院手術よりも、日帰り手術は早く(今年のうちに)できるかもしれないといわれて期待してました。紹介状の ... もっと読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

歯科通院3回目の時のことです。実は、10月の終わり頃の夕食にエビフライを食べていて、エビのしっぽあたりの固いところを噛んだら、歯が割れました。次の朝に 歯科に予約の電話をしました。このままだと、食事が噛めないのでと事情を話すと、普段なら、予約日が一週間以 ... もっと読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

先月10月はブログ記事を3つしか書いていなかったとわかり、我ながらずぼらぶりに驚いています。それでも読みに来てくださる方がいること、本当にありがたく感謝しています。ありがとうございます。9月に長女家族宅に1週間滞在しましたが、孫の病気のことで長女がメン ... もっと読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

 退職後の65歳過ぎからは、毎年区の健診を内科で受けています。健診項目に眼底検査というのがあり、希望者は眼科で検査を受けます。私が初めに受診した内科クリニックで、眼科の受診希望を聞かれました。希望すれば、眼科の紹介欄にチェックをするとのことでした。眼科 ... もっと読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

2022年9月の総支出合計 94931 円 その記事はこちら↑2022年9月分収支は年金月10万円ー94931円=5069円、なんとか黒字で収まりました。9月は臨時収入が1件ありました。アンケートサイト 3000円分です。9月の貯金額は月10万円生活の黒字余剰金: ... もっと読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

2022年9月家計簿住居費(自治会費含む):7110円電気:4974円ガス:1248円水道:3817円医療保険(メットライフ生命):3547円国民健康保険料:1800円スマホとネット代:5042円交通費(スイカチャージ):3000円食費:19724円電気 ... もっと読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

2年前の9月に書いたこの記事 ポストに入っていたお惣菜?の正体は ラクマで320円で購入した「月下美人の葉っぱ」でした。 月下美人は 鉢植えにしてベランダに置いていました。花が咲くまで1~2年かかるらしい。わが美人は、2年目の今年9月初頭に待ちに待った ... もっと読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

先日、1年定期預金利息:5977円付きましたと言ったら、この低金利のご時世 0.002%で、その金利額は 3億7千500万円分です、あなたは億万長者だったんですねといわれました(*^^)実は、JAバンクを年金受け取りに指定すると、500万円まで 0.15%の ... もっと読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

↑このページのトップヘ