昔・仕事をしていた時に購入して、使っていなかったマスクがたくさん余っていたので、
コロナ騒動前の昨年、娘にあげました。
私の自宅には10枚程度残ってました。
スーパーへの買い物はマスク無しでいくんですが、
電車利用の時だけは(気休め?)のため一応マスク装着です。
今月だけは5回、電車で出かける外せない用事があり出かけました。
(混雑時間帯でもないので、電車は空いてます)
もともと性格がひねくれものなので、ご時世に乗っかって騒ぐのも自分のガラじゃない。
どうしようかな・・・?マスクなかなか手に入らないというし・・
そうだ!漂白で再利用すればいいじゃん!!
ってわけで、再利用してます。
①刺身のトレイ蓋や味付け海苔の入れ物などをよく洗って、
漂白剤をいれて、水で適度に薄める。
②使用済みマスクを①液に浸して、3~4時間程度置き、
その後、流水ですすぐ。
③手でぎゅっと絞り水けを切り、吊り下げて乾かす。
(マスクはもみ洗いするとケバ立つので、優しくつかむようにしながらすすぐ)
マスクは不燃布でできているので、水に溶けたりはしないし、
夜にやっておけば朝には乾いてます。
自己流のこれを実行してから、この今やっていることが正解なのか?と思い、調べてみました。
厚生労働省・経済産業省がありそこに載っていました。
以下HPのQ&Aを抜粋。
【Q: アルコール消毒液がない場合には、どのような対策が効果的ですか】
《A:机やドアノブなど物の表面には、0.05%の
次亜塩素酸ナトリウム(市販の家庭用塩素系漂白剤(濃度約5%)等を希釈して使用)
による消毒が有効です》と、掲載ありました。
このQ&Aは、机やドアノブなどとなっているけど、マスクにも有効と私は思いました。
こうして残り少ないマスクに焦るよりは、私は限りあるマスクの再利用してます。
本来、使い捨ては不経済なのでしない主義です。
トイレ掃除だけは 衛生上、使い捨てトイレ用掃除シートを使ってます。
各社トイレ掃除シートを試したけど「トイレクイックル」が使い勝手が一番よいです、
破れず丈夫だと思いました。
押してくれたら筆者が喜び
(団地の)庭かけ回ります