下流のお一人様家計簿blog☆彡

座右の銘#お金は取るより使いよう(ご立派な 負け惜しみ・・)

下流のおひとりさまアラセブンです
収入下流・・生き方反流・・でも
何事も 悔いなくがモットー
どうぞよろしく
毎月の家計簿公開と その他雑多なブログです

2020年2月ブログ開始

 

 白内障手術で、若いころのような視界で眼鏡要らずになり1か月は喜んでいました。1か月経過後から 目に不調が出て、視野の上の方が見えずらくなりました。正月明けに眼科受診。「眼瞼下垂」と診断がおりました。従来なら、月初に前月(2022年12月)の収支家計簿 ... もっと読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

 手術を右目11月18日、左目11月25日して、日に数回の目薬、経過観察の通院して、順調に回復し12月25日で1か月経過しました。術前まで、鏡を見てもぼやけていたので気にならなかった目の下の影クマが気になり始め、クマ隠しの化粧品を口コミ見て数点購入、目 ... もっと読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

 前のブログで11月家計簿は今年初めての赤字だったことを詳細に書きました。 ↓ 収支の部分を書き出すと~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~11月の臨時収入はアンケートポイント1500円、年金端数7000円を足すと、11月の総収入は 108500円 ... もっと読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

白内障の手術(11月25日)をしてから、稀に起こる(数千人~1万人に1人)という眼内炎に(目に悪い細菌が入ってなる)注意しながら、目薬の時はきちんと手を洗い、その他注意事項を守っていました。眼内炎は2週間以内が一番多いらしいので、無事2週間を経過して少 ... もっと読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

「狭隅角による急性緑内障リスク」を避けるための、白内障手術が 無事終わりました。私が希望したのは、健康保険適用の単焦点眼内レンズです。  通常の白内障手術 (健康保険適応の単焦点眼内レンズ) 2割負担なので 片眼¥18000 同月内なら 両眼¥18000     ... もっと読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

     の記事の様な事情で、11日に急遽 手術日(来年1月手術予定)が変更になり、11月18日に、右目の白内障の手術を受けました。事前説明で、手術費用が単焦点眼内レンズ(健康保険適用)私は保険2割負なので片目18000円。同月内手術なら両目でも1800 ... もっと読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

     の記事通院している眼科の医師から「急性緑内障リスク」を回避するための手術(白内障)を、提案されて、日帰り手術の眼科紹介状を書いてもらいました。入院手術よりも、日帰り手術は早く(今年のうちに)できるかもしれないといわれて期待してました。紹介状の ... もっと読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

歯科通院3回目の時のことです。実は、10月の終わり頃の夕食にエビフライを食べていて、エビのしっぽあたりの固いところを噛んだら、歯が割れました。次の朝に 歯科に予約の電話をしました。このままだと、食事が噛めないのでと事情を話すと、普段なら、予約日が一週間以 ... もっと読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

↑このページのトップヘ