一ヶ月の年金額10万円で生活することを目標にしています。
8月の家計簿はこちら↓



月年金10万円-8月出費82143円=17857円

8月は交際費(お中元など)7728円
洗濯機購入(ポイント充当払い後の自己負担額)29292円
がありましたが、10万円以内で生活できて、余剰金が17857円ありました。



style="display:block"
data-ad-client="ca-pub-3159902706487772"
data-ad-slot="1807825949"
data-ad-format="auto"
data-full-width-responsive="true">


8月の臨時収入は内訳は・・・
1、アンケートサイトポイント換金 5000円
2、JAバンク定期預金満期利息(税引き後手取り) 6059円

JAバンクを年金受け取りバンクにすると、500万円まで利息が優遇されます。
7月末に1年満期日が来たので、8月に預け替え手続きに行きました。

初めて預けた平成29年時点では、定期預金優遇利息が0.2%(税引き前)だったのが、
年々徐々に下がっています。


style="display:block"
data-ad-client="ca-pub-3159902706487772"
data-ad-slot="1807825949"
data-ad-format="auto"
data-full-width-responsive="true">




8月の臨時収入は、
〇臨時収入1+2=11059円
〇余剰金17857円と
〇年金端数 7000円を足すと、

8月預金の合計は35916円でした。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~

ランキング参加中
ポチっと押してくれたら うれしいです
にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄へ
にほんブログ村  


家計簿日記ランキング