2021年9月10万円生活の収支は38912円の黒字とひとつ前のブログに書きました。
9月もありがたいことに臨時収入があったので公開します。
style="display:block"
data-ad-client="ca-pub-3159902706487772"
data-ad-slot="1807825949"
data-ad-format="auto"
data-full-width-responsive="true">
臨時収入内訳は
治験協力費10000円と広告収入8495円の合計18495円でした。
2021年9月の預金額は・・・
年金10万円生活の余剰金38912円
臨時収入18495円
年金端数7000円
======================
合計64407円となりました。
style="display:block"
data-ad-client="ca-pub-3159902706487772"
data-ad-slot="1807825949"
data-ad-format="auto"
data-full-width-responsive="true">
9月支出費は61088円、預金額は64407円で、
預金額のほうがわずかに上回りました。
骨粗鬆症治験は9月で終了したので、10月以後は治験協力費は無くなります。
(臨時収入の大きな収入源でした)
今後は、保険診療で通院予定です。
治験参加はほとんどの場合、公表しない事になっていますが、
今回の骨粗鬆症の治験だけは、他の病院にかかるときは治験参加していることを言うように指示され
不思議に感じていたのです。
もしかして・・処方されて服用していたのが、薬だからですね。
(サプリメントや、健康食品の治験は絶対非公開です)
定年退職してから年金繰り下げしたため、
1年以上収入が無かったので、その間はアンケートサイトからの紹介で会場調査というのに応募して、
お小遣い稼ぎをしていたことがあります。
指定の会場に行き、用意された品物の意見・感想をアンケート用紙に書くと言う調査でした。
簡単に書くと、もう少し詳しく書いてください言われたり・・
私の性格にはちょっとばかりつらかった。
アンケートなので、ネガティブな意見も歓迎なのでしょうが、
私は本来、何かに物申すのが苦手なのです。
治験サイトに登録しているのですが、65歳過ぎたら治験参加の年齢が非該当のことが増えました。
たまにある・・物忘れ治験は年齢が該当するので、やってみようかなと思っています。
治験参加は重複することはできず、前の治験終了後6か月以上の空期間が必要なので、
私は、来年4月以降じゃないと応募できません。
物忘れ治験は「家族の付き添いが必要」というのがあります。
治験受ける本人のことをよく知り説明できる人の付き添いで、それは応募できません。
「物忘れを不安に感じていて、一人で通院できる人」というのに応募するかもしれません。
いずれにしても 応募は来年4月以降ですけどね。
積極的にこちらの意見を述べるアンケート会場調査より、
治験は自分側は受け身なので、私に向いてる気がしてます。
ランキング参加中
ポチっと押してくれたら うれしいです

にほんブログ村

家計簿日記ランキング
9月もありがたいことに臨時収入があったので公開します。
style="display:block"
data-ad-client="ca-pub-3159902706487772"
data-ad-slot="1807825949"
data-ad-format="auto"
data-full-width-responsive="true">
臨時収入内訳は
治験協力費10000円と広告収入8495円の合計18495円でした。
2021年9月の預金額は・・・
年金10万円生活の余剰金38912円
臨時収入18495円
年金端数7000円
======================
合計64407円となりました。
style="display:block"
data-ad-client="ca-pub-3159902706487772"
data-ad-slot="1807825949"
data-ad-format="auto"
data-full-width-responsive="true">
9月支出費は61088円、預金額は64407円で、
預金額のほうがわずかに上回りました。
骨粗鬆症治験は9月で終了したので、10月以後は治験協力費は無くなります。
(臨時収入の大きな収入源でした)
今後は、保険診療で通院予定です。
治験参加はほとんどの場合、公表しない事になっていますが、
今回の骨粗鬆症の治験だけは、他の病院にかかるときは治験参加していることを言うように指示され
不思議に感じていたのです。
もしかして・・処方されて服用していたのが、薬だからですね。
(サプリメントや、健康食品の治験は絶対非公開です)
定年退職してから年金繰り下げしたため、
1年以上収入が無かったので、その間はアンケートサイトからの紹介で会場調査というのに応募して、
お小遣い稼ぎをしていたことがあります。
指定の会場に行き、用意された品物の意見・感想をアンケート用紙に書くと言う調査でした。
簡単に書くと、もう少し詳しく書いてください言われたり・・
私の性格にはちょっとばかりつらかった。
アンケートなので、ネガティブな意見も歓迎なのでしょうが、
私は本来、何かに物申すのが苦手なのです。
治験サイトに登録しているのですが、65歳過ぎたら治験参加の年齢が非該当のことが増えました。
たまにある・・物忘れ治験は年齢が該当するので、やってみようかなと思っています。
治験参加は重複することはできず、前の治験終了後6か月以上の空期間が必要なので、
私は、来年4月以降じゃないと応募できません。
物忘れ治験は「家族の付き添いが必要」というのがあります。
治験受ける本人のことをよく知り説明できる人の付き添いで、それは応募できません。
「物忘れを不安に感じていて、一人で通院できる人」というのに応募するかもしれません。
いずれにしても 応募は来年4月以降ですけどね。
積極的にこちらの意見を述べるアンケート会場調査より、
治験は自分側は受け身なので、私に向いてる気がしてます。
ランキング参加中
ポチっと押してくれたら うれしいです

にほんブログ村

家計簿日記ランキング