フィギュア スケート、特にシングル男子に興味を持ったのが7年程前かな?
平昌五輪のちょっと前、宇野選手の演技が好きになった。
平昌五輪では銀メダルを取りました。




style="display:block"
data-ad-client="ca-pub-3159902706487772"
data-ad-slot="1807825949"
data-ad-format="auto"
data-full-width-responsive="true">


その後は、試合演技を観るだけでなく、ネットの記事も読むようになり、
ある人気選手の熱心ファンらしき人たちが、宇野選手を良く言わない人がいることを知りました。

そして、ある人気選手がちょっとでもネガテイブなことをいわれた場合は、
ファンがものすごい反撃をし、
このような人たちは 巷でユズリストと呼ばれている。



style="display:block"
data-ad-client="ca-pub-3159902706487772"
data-ad-slot="1807825949"
data-ad-format="auto"
data-full-width-responsive="true">



とても人気のあるブロガーさんが、嫌いなお姑さんのことをブログに書き、
多くの共感コメントを集めているのを読んだことがあります。

極々・・たまに、人気ブロガーさんにとってネガテイブなコメントを見つけると、
ブロガー読者さんたちが、ネガテイブコメントに反論をしているのを見かけたことがあります。

このような人たちのことを オダマリストというのかなって思いました。


私に、もし、息子がいてあのお嫁さんだったら、何と言われるだろうか?
きっと「ダメな姑」と嫌われるだろうな。
私には息子がいなくてよかったと思わせられました。

ランキング参加中
ポチっと押してくれたら うれしいです
にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄へ
にほんブログ村  


家計簿日記ランキング