5月29日、本日は月曜日です。
5月27日土曜日10時ごろから 突然私のブログが非表示となってしまいました。
真っ白画面に「DNSサーバーが利用できない可能性があります」と、出たのです。
何のこと?どうすればよいの?と、
私の頭の中も真っ白になりました。
以前財布がなくなって衝撃を受けたのと同等の衝撃、
いやそれ以上か。
財布は部屋の中を探すか?外で落としたならあきらめるかですが・・・
その時のブログです↓(財布を失くしたときのこと)
(電車内に忘れた傘を追いかけて見つけたこともある)
その時のブログ↓
財布を落として、自分がたどった経路を探すよりも、
パソコンのことは、ほとんど無知な私には難しい。
設定を変更したはずないのにどうして?なにをどうすればよいのか・・?
もしかして独自ドメインの関係?
domainの会社は電話問い合わせが平日しかやっていないし、
それと、私は口頭での説明が下手という自覚があるので、
電話の相手が若い男性が出たら嫌だなって思うのです。
美容院でカットなども若い男性にやってもらうのは苦手で、
スーパーレジでは、男性がレジやっている列をなるだけ避けてます(>_<)
domain会社は土日もメール等問合わせ受付があるようなので、
メールに不具合状態を書いて問い合わせすると、思ったよりも早く返信が来ました。
返信の説明通り?にやってみたけど、うまくできず、
他でドメイン設定の書いてあるサイトを複数読んで、
試しにやってみたけど、うまくできず。
頭を冷やしてから・・ 何回か何通りも試みました。
もう、これ以上できることは無い。
(だめなら、嫌だけど週明けに電話問い合わせするしかないわ)
設定の反映には数時間~1日かかるというので、
パソコン電源を切りそのまま寝て待つことにしました。
朝・目を覚まし恐る恐る自分のブログに移動・・・
表示されてました!!!
よかったぁ~~!!!!!
どうしてもわからないときは出張パソコン屋さんという手もあるみたいですが、
料金が高いので、手が出ません。
無事解決してよかったです('▽'*)ニパッ♪
ランキング参加中
ポチっと押してくれたら うれしいです

にほんブログ村

家計簿日記ランキング