下流のお一人様家計簿blog☆彡

座右の銘#お金は取るより使いよう(ご立派な 負け惜しみ・・)

2020年09月

年金下ろさない生活チャレンジ?のようになってる





 👆は6月に書いた日記です。

その文中で
【3月にJAバンク年金振込専用の口座から10万円分を下ろして、
9万円を各種支払い、カード引き落とし払いの
生活口座ゆうちょ銀行通帳に入金。
次回は8月に再度JAから下ろして、
郵貯の生活口座に入金予定】と書きました。

ところが7月に10万円の給付金振り込みがあったので、
この金額10万円は、私の生活費の1か月分以上の額です。
なので、6月の日記に書いた
「8月のJAバンク引き出し→ゆうちょ銀行入金」はしませんでした。



style="display:block"
data-ad-client="ca-pub-3159902706487772"
data-ad-slot="8389535142"
data-ad-format="auto"
data-full-width-responsive="true">



本日、ゆうちょ銀行からの、今・話題の不正引き出し確認のための記帳と、
ついでに、JAバンクの残高照会をしました。

JAバンクは遠いので、ゆうちょATMで残高調べました。
2342 (2)
4月から年金を一度も引き出していないので、
年金下ろさないチャレンジ?のつもりはなかったのですが、
3月以前の振り込み年金残高+4月以降の振り込み年金の合計が908819円に、
なっていました。

2343
9月18日現在、郵貯の通帳残高が、83706円なので、9月分生活費は賄えます。

なぜ4月から9月まで半年間も年金を下ろさずに生活ができるか?と、考えてみました。

私は67歳から月10万円の年金をもらって、4年10か月が経過しました。
4年10か月は月数では58か月です。

月10万年金もらって、毎月平均8万円で生活すると、2万円が残ります。
残った2万円を4年10か月(58か月)貯金すると、
116万円になります。このような計算です。

年金範囲内の生活で余剰金を貯め、
家電買い替え、たまのフュギュアスケート観戦、
臨時出費も賄えていますので、
働いているときにためてきた預金を崩すことなく、
今の生活が成り立っています。

この先の介護が必要になった時の老後を考えると、
預金取り崩し生活はできるだけ、先延ばししたいです。

来月10月15日は、2か月に一度の年金振込日。
私の場合は、
月の年金10万円で2か月分なので20万円が振込金です。


10月15日はJAバンクの年金残高110万円になる予定ですが、
10月は年金を20万円下ろして、
生活口座ゆうちょ銀行に2か月分入金します。

月10万円の年金独居生活費は自分だけの支出、
自分のやりくり次第なのでやりやすいです。
私は、根っからの独居生活向きの人間だと思います。

生活が苦しくても、自己責任というしかありませんが、
どうしても・・年金が少なすぎて・・・預金を使い果たして・・・
生活が成り立たない人が生活保護を受給する事を、
否定する気持ちもありません。


ランキングに参加しています下流で独りの家計簿blog - にほんブログ村
応援クリックをいただけたら励みになります

にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄へ
にほんブログ村

にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳代へ
にほんブログ村


人気ブログランキング









朝の日課と現在の生きがい




年取って、一番うれしかったことは、年金がもらえて働かなくても良くなったことと、
もう一つは、朝の目覚めがすっきりしていることです。
若い時は、朝あれほど眠かったのに不思議ですね。

私の毎日の朝1番の日課は、モーニングコーヒーです。
暑い日はアイス、寒い日はホットです。
朝が少し涼しくなり今日はホットをのみました。
使うのはインスタントコーヒーですが・・・



style="display:block"
data-ad-client="ca-pub-3159902706487772"
data-ad-slot="8389535142"
data-ad-format="auto"
data-full-width-responsive="true">



もう一つの日課。
朝8時に、パソコンつけて・・好きな人の情報を見ます。
朝8時の時間指定で彼の情報を毎日アップしている人のブログを見に行きます。

以前に、同じ干支で一回り12歳年下の50代女性に、
「地球の半分が男と女なのに・・一番好きな人はいつも一人だけなんだよね」というと、
「何・・?そのポエムは・・」と、笑われました。

以前からフィギュアスケートに興味があり、
別の男子選手の演技が好きでTV観戦していて、
ネイサンチェン選手にはまるっきり興味がなかっった。
演技も外見も好みじゃなかった。
私が感じていた(あくまで勝手な個人的印象)は、
「ネイサンはあまり笑わない、愛想のない男子」でした。

ちょっと注目しだしたのは、インタビューでの声と、
(ずっと前から巷では低音イケボと言われていたらしい)
英語なので話してる内容はわからないけど、
通訳さんの話内容を聞くと、
自然体の中にもとても良いことを話していて、
当時年齢19歳と若いのに良い人だな~っていう印象でした。
(現在21歳になりました)
先に人柄を好きになったんです。

そして私が・・とうとう彼のスケートまでをも好きになる日が来たんです

いきなり好きになったきっかけのプログラム演技がこれ

愛嬌たっぷりの演技に一気に心惹かれた
コミカルな動きに、これまでの彼のイメージを覆された



楽しく家籠りができるのも、いろいろな映像がYouTubeで観られるからで、
今の私の生きがいであり、気持ちが若返る気がします。

今ではネイサンの外見「濃い上り眉毛、切れ長な目、キュッと上がったお尻」にも、
くぎ付けです(笑)
あっ!忘れてならないのは・・・
「ふわっふわの天然ブロッコリーヘアー」日本では昭和髪と言われているが・・・
好っきやで~

スポーツの中で現役時代が短いのは、フィギュアです。
私が世界一好きなネイサン選手も、あと2年弱で引退するらしいといわれています。
その時、生きがいを失う自分のことがちょっと心配です。

ランキングに参加しています下流で独りの家計簿blog - にほんブログ村
応援クリックをいただけたら励みになります

にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄へ
にほんブログ村

にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳代へ
にほんブログ村


人気ブログランキング

下流を下流に見せないために・・




今年2月から当ブログを開設し、1月分からの毎月の下流家計簿を公開してきました。

受給年金・月10万円範囲内の生活を目標として、
今年1月~8月までの出費平均は月8万円以内で生活ができています。

自分としては、
「食費は2万円以内にしたいという気持ちはある」以外は、
その他項目で出費を抑えるために無理をしている気持ちはなく、
ありのままの気持ちに任せています。

アルコール・タバコも食費に含めるとすると、これらには一切興味がないし、
清涼飲料・お菓子などもなるべく買わないようにしています。
我慢しすぎもつらいので、たまに買っていますけどね。
これが食費月2万円以内にするための努力?です。


style="display:block"
data-ad-client="ca-pub-3159902706487772"
data-ad-slot="8389535142"
data-ad-format="auto"
data-full-width-responsive="true">



年金額から見ると、まぎれもなく下流だけど下流には見られたくないと思っています。

65歳過ぎまで仕事をしていた時は、
働くことで精いっぱいで団地住人の目は気にならなかったのですが、
退職して家にいるようになると、
同じく年金生活のお暇な団地住人・情報通の方がする噂話を、
耳にする機会が増えました。

それを聞くと、自分がうわさの種にならないように心がけなければと思います。
それには良くも悪くも目立たないように・・が一番です。

そのために今の自分にできることは、
「貧乏くさい身なりの人・ケチ臭い人」に見られないようにする事です。

その一つは、団地のごみ捨ては朝6時~8時と決まっています。
寝ていたままらしき服装でゴミ出しに来る人もいます、
自分は必ず着替えて髪をとかして、ごみ捨てに行きます。
外に出るときはちょっと近所でも、
自分の服装がだらしなく見えないように・・を心がけています。

もう一つは団地の自治会費などわずかな値上げの話にでも、
「自分はお金がないから」と猛反対する人がいます。
私も、内心値上げはいやだなと思うことがあっても、
(自治会費の使い方で節減できるものがあると思っているので、
値上げ反対と思っても)
声には出しません。

身なり・お金に見栄を張っているわけではないけれど、
目だたず・騒がずの心がけで・・団地の噂の種になることは避けたいのです。

住んでいる団地は、社宅の雰囲気の様に私は感じています。

しかし、団地内のお世話好き人にみえても、
いざとなると個人情報云々と言いながら・・
かかわることを避けて他人事目線なのを感じます。

日ごろから誰かをあてにすることなく、
自立心を保つことが大事とおもってます。



ランキングに参加しています下流で独りの家計簿blog - にほんブログ村
応援クリックをいただけたら励みになります

にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄へ
にほんブログ村

にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳代へ
にほんブログ村


人気ブログランキング



年金繰り下げで考えたこと




年金生活で預金をなるだけ取り崩さず老後生活を送るには、
不足分を働いて稼ぐか、
受給年金範囲内で生活するしかありません。
働いて不足分を稼ぐといっても、体力的に限界があります。


私の場合は、65歳で年金もらうと・・
(婚姻中に年金未納期間が10年間ほどあったのも影響して)95000円程で、
その中から介護保険料を天引きされると月10万円を切った金額でした。

せめて手取り10万円にしたい、
そうするため年金受給年齢を遅らせ(繰り下げ)て年金額を増やしました。


繰下げ期間中に思ったことは、その間に死んじまったら元も子もない
絶対生きててやろう!
です。

 結果、国民・厚生の合計をもらい始めたのが、67歳からでした。



style="display:block"
data-ad-client="ca-pub-3159902706487772"
data-ad-slot="8389535142"
data-ad-format="auto"
data-full-width-responsive="true">



介護保険天引き後の現在の手取りは107000円ほどです。
国民健康保険料は天引き拒否の手続きをして、自分で払っています。

年金もらうようになってから考えたことは・・

「今まで納付してきた年金を、受給年金が上回るまで生きてやろう!」でした。

計算結果では、年金を繰り下げてももらえる過年分85万円も合計に入れると、
納付年金を受給年金がすでに現在は上回っていますので、
今度はできるだけ長くもらい続けたいということと、
預金を取り崩さずに年金範囲内で生活することが目標です。


『それには、体も頭もできるだけ健康でいること』ですね。

ランキングに参加しています下流で独りの家計簿blog - にほんブログ村
応援クリックをいただけたら励みになります

にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄へ
にほんブログ村

にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳代へ
にほんブログ村


人気ブログランキング

「年金が少ない!」都営住宅に住む高齢者たちの悲鳴




暇なときにYouTubeなどを見ていると、
年金少なくて生活に困っている人のTV出演者は、たいてい都営住宅・市営住宅住人が出てきます。
自分も都営住宅独り暮らしなので、とても興味・関心を持ってみています。

【「年金が少ない!」都営住宅に住む高齢者たちの悲鳴】という2年半ほど前の雑誌記事を見つけました。

月年金:約13万円の独居女性Aさんの場合。

都営住宅家賃:11600円


骨折して要介護度は一番軽い要支援1になり、
リハビリ目的でデイサービス週2回利用その費用:月5000円

定期的に内科と整形外科に通う医療費は薬代を含めて月5000円程度

ガスストーブをつけて暖を取る冬場の光熱費は1万4000円
「いっぱいいっぱいで生活が大変です」と答えている。

雑誌記事やテレビ取材する人(高給取り)から見たら、
年金少なくてさぞ大変と思うのだろう。
「年金少なくて大変です!!」と、悲鳴を上げる人じゃなければ、
いけないのだろうね。

「都営で家賃が安いので、現在の生活が維持できています」と、
もし私が取材を受けたらそう言うだろう。
こんな取材の主旨に反する答えは メディアに載せられないのだろうけど。



style="display:block"
data-ad-client="ca-pub-3159902706487772"
data-ad-slot="8389535142"
data-ad-format="auto"
data-full-width-responsive="true">



年金13万円のAさん
家賃・介護医療費・光熱費合計35600円引くと
残金は94400円あります。

勝手な私見ですけど、この時点ではAさんは大変でもないと思います。
女性の受給年金平均額より上ですし・・
これから介護・医療費がかさんでいけば大変になるかもしれませんが・・・
少ない年金額での生活を左右するのは、住居費用だと思います。
公営住宅(都営・市営)だから、私はやっていけてます。

以前書いた私の年金生活1か月10万円以内の試算記事です↓



 ↓ 月5万円以内で生活した 先月の家計簿です。
年金月10万円の8月家計簿 


ランキングに参加しています下流で独りの家計簿blog - にほんブログ村
応援クリックをいただけたら励みになります

にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄へ
にほんブログ村


人気ブログランキング


にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳代へ
にほんブログ村

がん検診中に3回ほめられました(^^)/




昨日、区検診で「口腔がん検診」に行ってきました。

先週はかかりつけの歯科予約で
10か月ぶり歯石を取ってもらいました。
昨年11月に取ってもらって、次回は今年5月が良いですよと言われていたけども、
コロナのことで、歯医者を避けていました。

今年2月ごろから奥歯に違和感と、
ブリッジの義歯が、ほほの内側にあたって、マウスウオッシュや、
辛い物を食べると、しみるようになったので、
相談を兼ねて、ようやく歯石取りの予約を入れたのです。

かかりつけ歯科では、
「5月に来るように言われてましたが・・なかなか来られなくて・・・
区の口腔がん検診もあるんですけど
なかなか行く気になれません」と言い訳をしました。

ドクターは奥歯はかぶせ者なので、様子を見ましょとのこと。

「ほほの内側は、白くなっているので、
口腔がん検診あるんだったら早く言ったほうが良いですよ。
悪いものでなければよいのですけど・・」と言われたので、
「早めに口腔がん検診実施の歯科医院の予約を取ります」と言いました。

かかりつけの歯科衛生士の方は、
磨き方の指導も上手で、私は信頼をよせています。
「長く空いたので、磨き方が自己流に戻って、
歯石がたくさんついてます」と言われて反省しました。
とても丁寧に歯石を取ってくれる人です。
この方が気に入ってこの歯科医院に通ってるといっても、過言ではないほどです。



style="display:block"
data-ad-client="ca-pub-3159902706487772"
data-ad-slot="8389535142"
data-ad-format="auto"
data-full-width-responsive="true">



予約したがん検診歯科医院には昨日行ってきました。
とても相談しやすい先生で、安心しました。
(近かったら・・通いたい歯科医師と思ったのですが遠い場所なので無理です)

「多分、口腔扁平苔癬だと思うけど、一応細胞診に回します」と言われました。
「もし何かあたら 電話をしますよ、あなたの住まいは遠いので・・・」と、
ドクターが親切に言ってくれたけど、
受付の女性が「結果は聞きに来て下さい、
どちらにしても来なくてはいけないんですから、
今日、次の来院予約して帰ってくださいね」と言ったので、
そのようになりました。

検査結果は9月25日に再来院で聞くことになりました。

今回の検診は、住民税非課税者は無料のはずと思っていたけど、
受付の女性が 
自己負担700円ですよ、と言ったので一応払いましたが、
今朝、区に電話で問い合わせると、
やはり私の場合は無料ということでした。
「次回の時に事情を話して歯科医院で還付を受けてください」と、区の係の話でした。

昨日、検診で口を開けていると、
ドクターから「きれいに磨けてますね、きちんと管理してますね」と、
私の歯磨きの仕方を、3回もほめていただきました。

(実は・・先日、歯科衛生士に磨き方の注意されて、
歯石を取ってもたっらばっかりです)は、内緒にしておきました。

せっかくきれいになった口中なので、
教えてもらった磨き方を意識して磨こうと、改めて思わせていただきました。



ランキングに参加しています下流で独りの家計簿blog - にほんブログ村
応援クリックをいただけたら励みになります

にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄へ
にほんブログ村


人気ブログランキング





電車内に忘れた傘を追っかけて




今日は骨粗そう症治験通院のため、朝8時ごろの電車に乗りました。
最寄駅は各駅停車→急行→特急の順に乗り換え合計乗車50分弱ほどのクリニックです。

本日は雨天で、傘をさして出かけました。
各停電車は空いた先頭車両に乗りました。

次は急行に乗り換えました。
急行に乗っているときに傘を社内に忘れたことに気づきました。

いつもなら・・傘を手に持ったまま乗っているので、
降りるときに忘れることはなかったんですが、
今日は電車が空いていたので、傘を電車の手すりに引っ掛けていました。
・・・で、忘れたのです。

雨の時間に出かけ、雨が上がると車内に傘を忘れることが多いので、
電車の案内で「傘の置忘れにご注意ください」という案内が流れますね。

今日はしっかり雨なのに車内に傘を忘れてしまいました。
情けないボケ頭です。

駅を降りると クリニックまで歩くのに濡れてしまうよ、
駅近くのコンビニでビニール傘を買おうか?


(独居の我が家には、
娘が独立するときに置いて行ったものも含め、
すでに10本ほど傘があります)

いや、もう傘は買いたくないわ、どうしようかな?


style="display:block"
data-ad-client="ca-pub-3159902706487772"
data-ad-slot="8389535142"
data-ad-format="auto"
data-full-width-responsive="true">



各駅停車の電車から急行に乗り換えたので、
さっき乗っていた各駅電車は、後ろを走ってます。

イチかバチかやってみよう!!

急行電車を特急停車駅で降りて・・
先程の各駅停車の電車を、待ち伏せしました。
1番目に到着したのは、傘の置忘れがなければ、乗り換えるはずの特急ですが、
それには乗らず見送りました。

次に来たのが、先程の各駅電車です。
各駅の先頭車両に乗り込み見渡すと、
置忘れ傘がそのまま手すりにかかってました。

これで傘を買わずに済みましたが、
この出来事のおかげで、
各駅停車の乗車時間が長くなり、クリニック到着が予約時間より3分ほど遅れてしまいました。

これからは「電車内で傘は手放さず、しっかり手に持っていよう」と学び?ました。



ランキングに参加しています下流で独りの家計簿blog - にほんブログ村
応援クリックをいただけたら励みになります

にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄へ
にほんブログ村


人気ブログランキング






スポンサードリンク
最新コメント

PVアクセスランキング にほんブログ村
プロフィール

arasebun:

訪問ありがとう♡
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

お問い合わせ

名前
メール
本文
QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ