4月末のこと「母の日」が話題になっていたので、
えっ?いつだっけ?と思って、
我が家にある2枚のカレンダーを見たけど、
母の日が載っていなかった。
母の日は自分の母親にしたこともなく、
2人の娘からやってもらったこともないわ。

そうそう・・2人の娘から別々の年だったけど、それぞれが結婚したその年に、
感謝を込めたメッセージとともに花が送られてきたことがあった。

「結婚して 生みの親の有難味がわかってきたのかな、えへへ・・」と、ほくそ笑んだ・・
その翌年は、母の日の数日前から、また宅配でお花が届くかもしれないと、
家を留守にしないように なるだけ家にいるようにした。




だけど・・無し!肩すかし
毎年じゃないのか~い!!

よーくよーく考えたら、
あ、そうか!!結婚する時に、お祝いでお金をたくさんあげたからそのお返しかぁ。
まことにげんきんな娘たちであります。

私の信条「あてにできない人と金を 期待しない生活」
 それが、精神衛生上よろしいかと。



style="display:block"
data-ad-client="ca-pub-3159902706487772"
data-ad-slot="8389535142"
data-ad-format="auto"
data-full-width-responsive="true">



             にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄へ
               にほんブログ村    人気ブログランキング