先日↑の日記に書きましたが、
格安新品ノートパソコンが 電源ONできなくなり・・27日の着払いで返品しました。

故障原因を調べて・・購入者の使い方による故障でなければ、
新品と交換するらしいです。
(主に、家計簿をつけるためにサブで使っていたから)
普通の使用方法ですので、新品交換してもらえると思ってます。
故障品返品到着後、
7日から10日かかって新品交換品を手元に届けるということなので、
8月8日ごろには交換品が届く算段をしています。



style="display:block"
data-ad-client="ca-pub-3159902706487772"
data-ad-slot="8389535142"
data-ad-format="auto"
data-full-width-responsive="true">



今使っている2010年製パソコンは、調子が悪い時があり
いつ壊れるかわかりません。

なので、この「下流のお一人様家計簿blog」を、
交換品が届くまで お休みするかもしれません。
blog更新がなくても、私は元気ですので、ご安心ください。

今、blogを書いているこの2010年製古いパソコンは、
友人から(あまり使っていない中古品)として、もらったものです。
「もらったパソコンが少し調子悪くなってきて、
ネット購入の無メーカー新パソコンが5か月経たずに壊れた」ことを話しました。

そしたら・・メーカー品の中古ノートパソコンを私にくれるそうです。
8月10日ごろに私のところに届く予定です。

交換品の無メーカー新品パソコンよりも 長持ちしそうな気がします。


ランキングに参加しています下流で独りの家計簿blog - にほんブログ村
応援クリックをいただけたら励みになります

にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄へ
にほんブログ村


人気ブログランキング