年金生活で預金をなるだけ取り崩さず老後生活を送るには、
不足分を働いて稼ぐか、
受給年金範囲内で生活するしかありません。
働いて不足分を稼ぐといっても、体力的に限界があります。
私の場合は、65歳で年金もらうと・・
(婚姻中に年金未納期間が10年間ほどあったのも影響して)95000円程で、
その中から介護保険料を天引きされると月10万円を切った金額でした。
せめて手取り10万円にしたい、
そうするため年金受給年齢を遅らせ(繰り下げ)て年金額を増やしました。
繰下げ期間中に思ったことは、その間に死んじまったら元も子もない
絶対生きててやろう!です。
結果、国民・厚生の合計をもらい始めたのが、67歳からでした。
style="display:block"
data-ad-client="ca-pub-3159902706487772"
data-ad-slot="8389535142"
data-ad-format="auto"
data-full-width-responsive="true">
介護保険天引き後の現在の手取りは107000円ほどです。
国民健康保険料は天引き拒否の手続きをして、自分で払っています。
年金もらうようになってから考えたことは・・
「今まで納付してきた年金を、受給年金が上回るまで生きてやろう!」でした。
計算結果では、年金を繰り下げてももらえる過年分85万円も合計に入れると、
納付年金を受給年金がすでに現在は上回っていますので、
今度はできるだけ長くもらい続けたいということと、
預金を取り崩さずに年金範囲内で生活することが目標です。
『それには、体も頭もできるだけ健康でいること』ですね。
ランキングに参加しています
応援クリックをいただけたら励みになります
にほんブログ村
にほんブログ村
人気ブログランキング