令和2年分(昨年分)の源泉徴収業が届きました。
年金の年間収入1340549円を12カ月で割ると月111712円なのですが、
介護保険料を年間54480円天引きされるので、手取りは1286069円。
年間1286069円を12カ月で割ると月年金手取り107172円になってしまいます。
介護保険料は高い!月割4540円
介護保険料は40歳から徴収されるけど働いている月収からの天引きでは割と少額でした。
65歳になっても働いていたけど、給料から天引きされなくなり、
区から納付書が送付されてきて、自分で払うようになりました。保険料もぐっと上がりました。
介護保険料がすごく上がったことを区に問い合わせをしたら、
「65歳をすぎると、誰でもいつでも介護保険を利用できるようになるから
保険料も高くなるんですよ」とのこと。
・・ん?65歳以上は誰でもいつでも?介護保険を利用できる???
介護保険を利用するには「主治医に意見書を書いてもらい、
認定調査を受け、介護認定されないと利用資格がないのに・・・?」と、
その時(私が、何にも知らないと思っていい加減なこと言ってるな)と、
ケアマネジャーをやっていた私は思ったけど、ツッコミませんでした。
介護保険料支払って、どんなに高齢になっても「介護保険証」を持っているだけでは、
介護保険は受けられません。
style="display:block"
data-ad-client="ca-pub-3159902706487772"
data-ad-slot="1807825949"
data-ad-format="auto"
data-full-width-responsive="true">
健康保険は、健康保険料支払って「健康保険証」持っていればいつでも誰でも医療を受けられる、
ありがたいですね。
私の国民健康保険料は、年間合計15840円、月割りで1320円です。
月手取り11万円の年金もらい、できれば介護保険料も自分で払いたいなぁ~
天引きでも、自払いでも支払額は同額だけど、
私の勝手な気持ちの問題です。
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
ランキング参加中
ポチっと押してくれたら うれしいです

にほんブログ村

家計簿日記ランキング
style="display:block"
data-ad-format="autorelaxed"
data-ad-client="ca-pub-3159902706487772"
data-ad-slot="8668639967">
年金の年間収入1340549円を12カ月で割ると月111712円なのですが、
介護保険料を年間54480円天引きされるので、手取りは1286069円。
年間1286069円を12カ月で割ると月年金手取り107172円になってしまいます。
介護保険料は高い!月割4540円
介護保険料は40歳から徴収されるけど働いている月収からの天引きでは割と少額でした。
65歳になっても働いていたけど、給料から天引きされなくなり、
区から納付書が送付されてきて、自分で払うようになりました。保険料もぐっと上がりました。
介護保険料がすごく上がったことを区に問い合わせをしたら、
「65歳をすぎると、誰でもいつでも介護保険を利用できるようになるから
保険料も高くなるんですよ」とのこと。
・・ん?65歳以上は誰でもいつでも?介護保険を利用できる???
介護保険を利用するには「主治医に意見書を書いてもらい、
認定調査を受け、介護認定されないと利用資格がないのに・・・?」と、
その時(私が、何にも知らないと思っていい加減なこと言ってるな)と、
ケアマネジャーをやっていた私は思ったけど、ツッコミませんでした。
介護保険料支払って、どんなに高齢になっても「介護保険証」を持っているだけでは、
介護保険は受けられません。
style="display:block"
data-ad-client="ca-pub-3159902706487772"
data-ad-slot="1807825949"
data-ad-format="auto"
data-full-width-responsive="true">
健康保険は、健康保険料支払って「健康保険証」持っていればいつでも誰でも医療を受けられる、
ありがたいですね。
私の国民健康保険料は、年間合計15840円、月割りで1320円です。
月手取り11万円の年金もらい、できれば介護保険料も自分で払いたいなぁ~
天引きでも、自払いでも支払額は同額だけど、
私の勝手な気持ちの問題です。
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
ランキング参加中
ポチっと押してくれたら うれしいです

にほんブログ村

家計簿日記ランキング
style="display:block"
data-ad-format="autorelaxed"
data-ad-client="ca-pub-3159902706487772"
data-ad-slot="8668639967">
我が家も先日届きました。
国民健康保険は月割りだと一万円くらいです。
介護保険料は年金から天引きですが、
国民健康保険は、自分で支払いに行ってます。
以前はまとめて全額払っていました。
しかし、割引がない。
国民年金の時は割り引きがありましたので、一年分、まとめて払っていました。
まとめて払うのはやめて、チマチマ払うほうが、なんとなくきっちり生活している気がします。
介護保険料も自分で払いたいですね。
いくら払っているか実感がないのがイヤです。
アラセブンさんは、ケアマネージャーされて、すごい~
大変なお仕事ですよね。
割りきらないとやっていけないみたいな…
ストレス大丈夫でしたか?
私も人と接する仕事をしていましたが、すぐ突っ込んでしまうので、物事が拡大してしまう事が多かったですね~😱
しょっちゅう体調崩していました。
知ってて知らんぷりで良いのだと、最近感じてます。
今、いつも元気です\(^-^)/
天気が崩れるらしいので、温かくしてお休み下さい。
arasebun:
が
しました