さすらい人なんてね・・・
単に飽き性なだけ(>_<)
「3年3月3日」という言葉がある。
最低でも「3日間 3か月間 3年間」頑張ってみろという意味らしい。
習い事やっても3年ほどで飽きるし・・
20歳独身時代、趣味で洋裁習って自分の着るもの縫ってました。
30代で、友人に誘われて藤編み 電気の傘を編んだっけ・・
60歳になって、若い時からの憧れ・・
「ピアノ個人レッスン シニア割月2回6千円」を2年間ほどやりました。
全然うまくは弾けなかったけど、
不器用な自分の指が左右別々に動くことだけでうれしかった。
style="display:block"
data-ad-client="ca-pub-3159902706487772"
data-ad-slot="1807825949"
data-ad-format="auto"
data-full-width-responsive="true">
私が約20年間、飽きずにやっていることはパソコンだけ!
若い時から、慣れてくると居心地が悪くなる気質。
今・住んでいる築5年の4階建て団地、
「バリアフリー・エレベーター付き・24時間換気システム」
最寄り駅・スーパも近く便利だけど・・・
なぜかしっくりこない ←贅沢もん!
こんな年になっても変わらないわ~(>_<)
ライブドアブログのカテゴリーは
1個しか選べないので「節約・ライフハック」にしているけれど、
「シニア」の生活にも興味があるので、シニアカテゴリに変更しようかなと思ってます。
さすらい気質なので・・・
行ったり来たりするかもしれません。
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
ランキング参加中
ポチっと押してくれたら うれしいです

にほんブログ村

家計簿日記ランキング
単に飽き性なだけ(>_<)
「3年3月3日」という言葉がある。
最低でも「3日間 3か月間 3年間」頑張ってみろという意味らしい。
習い事やっても3年ほどで飽きるし・・
20歳独身時代、趣味で洋裁習って自分の着るもの縫ってました。
30代で、友人に誘われて藤編み 電気の傘を編んだっけ・・
60歳になって、若い時からの憧れ・・
「ピアノ個人レッスン シニア割月2回6千円」を2年間ほどやりました。
全然うまくは弾けなかったけど、
不器用な自分の指が左右別々に動くことだけでうれしかった。
style="display:block"
data-ad-client="ca-pub-3159902706487772"
data-ad-slot="1807825949"
data-ad-format="auto"
data-full-width-responsive="true">
私が約20年間、飽きずにやっていることはパソコンだけ!
若い時から、慣れてくると居心地が悪くなる気質。
今・住んでいる築5年の4階建て団地、
「バリアフリー・エレベーター付き・24時間換気システム」
最寄り駅・スーパも近く便利だけど・・・
なぜかしっくりこない ←贅沢もん!
こんな年になっても変わらないわ~(>_<)
ライブドアブログのカテゴリーは
1個しか選べないので「節約・ライフハック」にしているけれど、
「シニア」の生活にも興味があるので、シニアカテゴリに変更しようかなと思ってます。
さすらい気質なので・・・
行ったり来たりするかもしれません。
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
ランキング参加中
ポチっと押してくれたら うれしいです

にほんブログ村

家計簿日記ランキング