今朝、可燃ごみのゴミ出しに行きました。

いつもゴミ出しの後に 井戸端会議(死語?)をしている女性二人。
この二人に聞けば(噂の真偽にかかわらず)団地のことはなんでも知っているので、
聞けばすぐ答えてくれる情報通です。
もしこの二人に、例えうその話でも伝えたら瞬く間に団地に拡散するでしょう。



style="display:block"
data-ad-client="ca-pub-3159902706487772"
data-ad-slot="1807825949"
data-ad-format="auto"
data-full-width-responsive="true">



今朝は「コロナワクチンを申し込もうとしたけど、電話がつながらない・・・
娘にパソコンからやってもらったら、申し込みができた、良かった!」という人と、
「私は 電話したけどつながらなくてダメだった」という話をしていました。

我が区では、75歳以上にコロナワクチンの接種券が郵送され、申し込みが開始されました。

この二人は まだ日本で接種が始まっていないちょっと前までは、
「外国のワクチンなんて副作用が怖いわ、私はすぐはやりたくない、
他の人の様子を見てからやる」と話していたのに・・・
今は、我先を競ったのだなと思いました。

TVマスコミの印象操作と宣伝効果を改めて感じた朝でした。

。。。。。。。。。。。。。

ランキング参加中
ポチっと押してくれたら うれしいです
にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄へ
にほんブログ村  


家計簿日記ランキング