ネット注文した電動自転車(娘が買ってくれた)が5月20日に届き、
近くのホームセンターで防犯登録した際に、購入した自転車後ろカゴ。
   ↓メッシュカゴ見本(色違い)
kago


実は‥17年間乗った自転車につけていたメッシュ後ろかごが、丈夫でさびもなかったので、
取り外して新車につけようと思ったのですが、
取付ねじがさびてプラスドライバーが回らなくて、
さび取りスプレーをかけてもねじが回らないため、
かごが外せなくて、新品の後ろカコを買うことにしました。

プラスチックかごは税込み2398円
メッシュかご税込み1097円

メッシュかごは、錆ると言われているけど、私のは17年間錆びなかったので、
(スチールにコーテイグがされてあるのだから簡単にはさびないはずと思い)

値段で・・メッシュカゴを購入決定しました。
色はグレー(自転車置き場で探しやすいよう目立つ色)



style="display:block"
data-ad-client="ca-pub-3159902706487772"
data-ad-slot="1807825949"
data-ad-format="auto"
data-full-width-responsive="true">



かごを自転車に取り付けて屋根付きの団地自転車置き場に置いてました。
1週間の間に・・1日中雨が降った日があって、
その後、自転車のかごをみると、底と側面の折り継ぎ目にうっすら錆が出ていました。
私の老眼鏡は4倍で、大きくはっきり見えるのです!!
カゴ色グレーだから錆の茶色が余計目立って気が付いた。

屋根付き置き場でも、後ろかご付近には雨がかかる、
この雨で錆が出たのか?

ホームセンターに電話問い合わせをすると、
「使い方の状況によっては錆が出ることもあります」との答え。
「買って一週間でさびが・・?」
「はい!そういうこともあります」とな・・・?


style="display:block"
data-ad-client="ca-pub-3159902706487772"
data-ad-slot="1807825949"
data-ad-format="auto"
data-full-width-responsive="true">



「品物を持ってきていただけたら交換します」と言われたけど、
(同品交換してもらっても、不安だわ・・)
「できれば・・返品で、プラスチックかごと交換したいです・・」
「レシートがあればできます」とのことで、
(レシート捨てなくてよかった!!)をもって、
メッシュカゴ返品・返金(1097円)してもらい、
プラスティックカゴ(2398円)購入しました。

  ↓ プラスティックかご見本
jitensya-ousama_p-ogk-bsk033 (5)


17年前のメッシュカゴ、5月に買ったメッシュカゴ、
見た目は同じでも、素材が、なんと!雲泥の差でした。
。。。。。。。。。。。。。
ランキング参加中
ポチっと押してくれたら うれしいです
にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄へ
にほんブログ村  


家計簿日記ランキング