下流のお一人様家計簿blog☆彡

座右の銘#お金は取るより使いよう(ご立派な 負け惜しみ・・)

家計簿

10年前も今も生活出費が同じだった



現在 年金月10万円以内生活を目標に 暮らし、
ほぼそれが達成できています。

家計簿を、無料の家計簿ソフトで60歳ごろからつけ始めて、
年金生活に必要な金額を考えていました。

今から約10年前の家計簿を改めて覗いてみました。





スクリーンショット (40)10年前家計簿

2014年7月~12月の総支出 平均約13万円

上の画像を拡大したもの ↓
スクリーンショット (41)

食費は、今年に入り 各食品の値上がりが激しく大変ですが、
現在、食費を月2万円以内にできたらいいなと思ってます。

10年前の食費を見てみると・・
6か月のうち2万円以上かかってる月が4か月もあった。
以外に使っていたんだと、びっくり。
12月は33000円、私の団地に娘家族が来てお正月をするので食費がかかってます。

家賃は当時32700円払っていた。
都営は、収入によって家賃が決まるので高めだったのです。

現在の家賃は 低年金で高齢者控除もあるので、月7000円ほどです。



10年前の生活費が月平均13万円の内、家賃が32700円

年金生活になれば家賃が15000円以上にはならないと見込んで、
年金月10万円が必要と 計算したのでした。
当時は、年金生活になったら貯金はできないのは覚悟しても、
毎月貯金切り崩しせず、ぎりぎりでも受給年金範囲内で生活したいと思っていました。


私は、65歳から年金受給すると、95000円ほどで、
そこから介護保険料引かれたら9万円切るかも?と考え、
2年間の年金繰り下げで、手取りを10万円にしました。

繰り下げの無収入期間は、
アンケートの会場調査に積極的に出かけ、少し治験もやりお金を稼ぎました。
繰り下げ期間の赤字額約60万円は貯金切り崩しました。
60万円のうち住民税・健康保険料に53万円も持っていかれました (´;ω;`)

繰り下げた後、年金生活に入ってから現在まで赤字の年はなくて、
すこし貯金もできるので、繰り下げてよかったと思っています。


ランキング参加中
ポチっと押してくれたら うれしいです
にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄へ
にほんブログ村  


家計簿日記ランキング




2023年3月の臨時収入と貯金額

 


2023年3月家計簿詳細はこちら

3月年金月10万円ー支出66370円=33630円の黒字でした。

3月は臨時収入がありました。
全く無い月もあるので、あると嬉しいです。



2023年3月臨時収入

〇 ポイント還元:4000円分
  ハピタス経由の買い物ポイント

〇 広告収入:8357円(今回は8か月分)
  8000円以上になると振り込まれる。

〇 治験協力費:1万円(最後の通院費)

〇 国民健康保険高額療養費の戻り金:14128円
  2022年11月白内障手術と歯科通院などの治療費の返還金
====================
臨時収入合計 36485円ありました。



2023年3月合計貯金額

10万円家計簿余剰金:33630円

年金端数:7000円

臨時収入:36485円
===============
3月貯金合計:77115円


~~~国民健康保険高額療養費の戻り金:14128円~について~~~

昨年11月は白内障手術や歯科で医療費を外来窓口で合計約22000円払いました。
私の限度額は月8000円なので、
払いすぎになった14128円が国民健康保険から3月通帳に振り込まれました。
昨年11月医療費支払い出費に計上しているので、
調整のため、戻り金を3月の収入としました。

こちらで月額医療費の払い過ぎを忘れていても、
国民保険給付係が計算して、
払いすぎ医療費のお知らせの手紙が郵送で届き、
私は、振り込み先銀行を記入して 返送するだけです。
ほんとに楽です。
(ただし振込先申請をしないと医療費は戻らないので、返送必須)

改めて健康保険制度はありがたいです、感謝です。


ランキング参加中
ポチっと押してくれたら うれしいです
にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄へ
にほんブログ村  


家計簿日記ランキング




2023年3月家計簿公開

 
眼瞼下垂手術を右目4月3日(月)したのですが、
4月10日(月)に右目の抜糸と左目の手術をしました。

今、左目が腫れ怖い顔で直視できないような状態です。
外には百均で買ったサングラスで目を隠して出かけてます。
と言ってもスーパーの買い出ししか出かけません。

保険適用で手術したけど、右目は形よくできたと思います。
先生も「あっ、きれいにできてますね、
実は筋肉が固くなっていて手術がちょっと大変だったんですよ」と言ってました。

左目は腫れが引いて抜糸してみないとわかりませんけど、
たぶん両目の形の誤差はほぼなさそうに感じます。

他の病院と較べようがないけど、保険は仕上がりの形が良くないこともあると聞くので、
クリニックのHPを見て、保険・美容両方やっていて、どちらも仕上がりを考えてやってますと、
書いてあったので、このクリニックを選びました。
この先生は若めだし(40代?)美的感覚を持っていそうだと思いました。

どの病院も、患者が二重の幅などを希望する場合は保険適用外になるらしいです。
美容目的保険外なら、片目30万ほどで両目だとその倍かかる。

70歳過ぎた私の場合は窓口支払いが保険2割負担なので、1万8000円でした。
同月内に手術したので、片目でも両目でも18000円です。

白内障手術の時も同月内手術だったので、18000円でした。
白内障手術も保険外眼内レンズを希望すると、多額な金額がかかります。
私は保険で手術したのですが、問題なく よく見えるようになったので、
自費の眼内レンズを選ぶ必要は 全然ないと思いました。

手術時に目を大きく開ける器具を使うのが原因か?(そうならもない人もいるので)
はっきりはいえないが、私の場合眼瞼下垂がひどくなったけど、
もし、自分が白内障手術を自費のレンズにしたとしても同じ開眼器具を使うので、
自費でも保険でも眼瞼下垂になっていたと思います。


眼瞼下垂手術は、美容的にこだわる人なら自費も良いかも?しれませんが、
私は今の時点では、保険手術で満足しています。




2023年3月収支家計簿

住居費(自治会費含む):7105
(3月から家賃が5円下がった)
電気5808
ガス:3661
水道:3792円 

国民健康保険料:1800円

医療保険(メットライフ生命):3547

スマホとネット代など:5799円

食費:16482円

病院代(歯科):6990円

消耗品:605円

交際費:7149円
(孫の誕生日お祝いなど)

その他:3632円

================
==
総支出合計:66370

2023年3月分収支は
年金月10万円ー支出66370円=33630円の
黒字でした。

3月は臨時収入が多かったので、
支出より貯金額が多くなりそうです。
その集計は 次回のブログで公開しようと思っています。




ランキング参加中
ポチっと押してくれたら うれしいです
にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄へ
にほんブログ村  


家計簿日記ランキング




2023年2月家計簿公開

 
2023年2月家計簿公開

早、4月ですね。
月遅れになってしまいましたが、
2月分の収支を公開します。

住居費(自治会費含む):7110

電気:7191

ガス:3557
水道:0円 隔月のため

医療保険(メットライフ生命):3547

国民健康保険料:1800円

スマホとネット代など:7409円

食費:19970円

電気製品:(オーブントースター)3178円
     (オーブンレンジ)15725円

プラ引き出しニトリ(送料込み):3340円

病院代:1660円

家事用品雑貨:2936円

消耗品: 619円

娯楽:437円

化粧品など:1298円

粗大ごみ処理券:800円
================
==
総支出合計:80577


2023年2月分収支は
年金月10万円ー80577円=19423円の黒字でした。



2023年貯金額
月10万円生活余剰金:19423円
年金端数:7000円
ポイント還元:2142円分
合計:28565円




~2023年2月家計簿ふりかえり~

〇 電気:7191
検針期間に年末年始を含んでいて、年末夜更かししてヒーターを付けていたため高くなった。

〇 電気製品:(オーブンレンジ)15725円
     (オーブントースター)3178円

15年以上使っていた電子レンジが壊れて、コーナンのオーブンレンジを購入。
オーブン機能でトーストやグラタンが焼け、魚も焼けるらしいと知り、
もしかしたら餅も焼けるかも?と思い、
長年使用の古いオーブントースターをすぐ処分。

オーブンレンジで食パン焼くのに時間かかりすぎるし、
餅に焦げ目はつかないし、
すぐに安価な小型オーブントースターを別購入。
トースト早く焼けて、焼き餅も早い、大満足してます。
もう一つ気に入ったところは
ダイヤルが下部についているため、横幅がとてもコンパクトなところです。
オーブントースター ヒーター3段階切り換え 最大900W 食パン2枚焼き シンプル おしゃれ 温度調整機能付き ユアサプライムス PTO-D902A(W) 新生活 一人暮らし 【RCP】 YUASA ホワイト PTO-D902A-W
オーブントースター ヒーター3段階切り換え 最大900W 食パン2枚焼き

結論はオーブンレンジのレンジ機能はいらなかった。
(だから言わんこっちゃない)
結局、電子レンジ温め機能だけしか使っていない。
焼き魚はできるらしいが、庫内に匂いがつきそうで怖くてつかえない。

でも、購入したオーブンレンジの値段は、有名メーカーと比較したら
すごく安いので「っまっ いいか」って感じです。

もし、このオーブンレンジがお亡くなりになったら、
次回はやっぱり電子レンジ単機能だけで良いわとおもう、
そんなに早く壊れないだろうな、私のほうが先にいきそうだわ。

ランキング参加中
ポチっと押してくれたら うれしいです
にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄へ
にほんブログ村  


家計簿日記ランキング




2023年1月家計簿公開

 
今年は 眼瞼下垂で瞼の調子悪く、家計簿ソフト画面に拡大機能がないので、
小さな数字を見づらくて 家計簿公開をさぼっていました。

眼瞼下垂手術を、4月3日に予約していますが、
3月後半にきて、下垂が少し良くなってきたので、
家計簿をまとめました。

2023年1月家計簿公開

住居費(自治会費含む):7110

電気:4636

ガス:4684
水道:3817円

医療保険(メットライフ生命):3547

国民健康保険料:1800円

スマホとネット代:6218円

食費:18632円

電気製品(パソコン)7回目/7回分割:10000円

病院と薬代:3750円

サプリメント:7686円
3か月に1回のサプリ3種類の定期便

髪カット等:1365円

消耗品: 2521円

化粧品:6815円

交際費:15000円
孫3人のお年玉

雑貨:165円

================
==

総支出合計:97746

2023年1月分収支は
年金月10万円ー97746円=2254円の黒字でした。

2023年貯金額
月10万円生活余剰金:2254円
年金端数:7000円
ポイント還元:3000円分
合計:12254円


 
~~~2023年1月家計簿振り返り~~~
〇 電気代:4636 円
以前住んでいた、寒い老朽団地の建て替えに伴い、
 7年ほど前に新築団地に移転してきました。
現在住んでいる団地は気密性があり、隙間風が無いので温度が割と低くないのです。
なので、昼間はこたつだけで過ごしました。
こたつの温度設定は一番低くしていても足があつくなるので、
こたつスィッチを入り切りしています。

夕方から就寝まで、こたつと時々ヒーターをつけて
アラジン グラファイトヒーター ホワイト AEH-G407N | ヒーター グラファイトヒーター ストーブ 暖房機 寒さ対策 あったかグッズ 暖房 脱衣所 洗面所 遠赤外線ヒーター 暖房器具 電気ヒーター 電気ストーブ 転倒オフ 防寒 防寒グッズ グラファイト 暖房グッズ 防災 おしゃれ
アラジン グラファイトヒーター ホワイト    
これを使い、スイッチ入り切りして暖をとっていました。
冬場、暖房エアコンは風と音が苦手なので使いません。

だけど、今冬は電気代が値上がりして、高くなってます。



各種の値上がりに伴い、2月ごろに夕方5時のニュース番組で、
「年金だけでは生活できない」というタイトルで、高齢者が出演していました。
都営団地の独居女性高齢者が、団地の部屋に撮影者を入れて、
「年金は月10万円なので、それだけじゃとてもやっていけません」と嘆いてました。
(私と同じ条件ではないか!)

ナレーションが「亡き母親が残した貯金と自分の貯金を取り崩し生活をしています」と説明。

高齢者は「洋服も買わないし、食べ物の買い物も控えています」と、冷蔵庫を開けて見せ、
「もう資金が少なくなって、貯金が尽きるか、自分の命が尽きるのが先か?」と、
言っていました。

母親の遺した貯金があるって?私は遺産なんて初めから1円も無しだわと思いました。

それにしても、都営団地住みなら、収入から見て家賃は1万円以内。
介護サービスなどを使っていなくて、
残り9万円で(現時点なら)なんとかなりそうと思うけどね。

はなから「月10万円じゃやっていけない」と決めつけてると、
できるものもできなくなると思う。

「月10万円でやっていこう!」と、思えば案外やれるもんですよと言いたいです。

私は、必要で欲しい物は買う。

食料品の買い物を控えるのは、食べ物購入にさほど興味なしで、
食費2万円以内で収めたいという挑戦かな?


ランキング参加中
ポチっと押してくれたら うれしいです
にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄へ
にほんブログ村  


家計簿日記ランキング




2022年の収支まとめと貯金額

フリーソフト「うきうき家計簿」で家計簿をつけています。
使いやすくて気に入っています。
手書き家計簿では3日坊主だった私が、10数年続いたのは
このソフトのおかげです
全体画像(クリックで拡大)

スクリーンショット (5)


 
2022年の一人暮らし年間収支をまとめました。

2022年1月~6月 
収入・支出・残高の部分を切り取ってます。

スクリーンショット (6)

2022年7月~12月
スクリーンショット (9)

2022年支出
1月:81087円
2月:71777円
3月:59370円
4月:79901円
5月:103582円
6月:88865円
7月:77521円
8月:75968円
9月:94931円
10月:69913円
11月:120641円
12月:106650円
===============
2022年合計総支出:1030206円

介護保険料天引き後年金月10万円で生活することを心がけています。
実際の手取りは107000円ですが、その中から健康保険料は自払いしています。
7000円は家計簿収入欄にのせていません。

月10万円以内の生活が目標ですが、
月支出8万円以内が理想で、
8万円以内で生活できた月は
2、3、4、7、8、10月で6か月ありました。

10万円超過月は5.11.12の3か月でした。

電気製品購入と交際費があった月は出費が多くなりました。
その中でも交際費、(主に孫関連のお年玉・誕生日・クリスマス)が、かかります。
孫たちが成人するまでかかります。
まだまだ先です、その前に私が先に人生を卒業かも?

11月と12月は白内障手術などの医療費が多めにかかりました。
私は月負担8000円までなので、
いったん多く払っても、差額が戻ってきます。
今年2月20頃に「2022年11月に支払った約22000円の医療費を、
14000円戻す」旨の手紙が来て、振り込み先を記入して返送しました。
ありがたいです。
振込は2か月ほどかかりそうで、気長に待ちます。
(一昨年は1回、医療費戻りの時に振り込みまで2か月かかった経験上)




上記家計簿画像表項目欄での各月収入計は
年金10万円+臨時収入の合算です。
(家計簿の収入に載せていないのは、
年金の端数月7000円で、年間84000円分)

月別臨時収入(アンケート・広告収入など)

1月:無し
2月:8300円
3月:9270円
4月:無し
5月:18128円
6月:10000
7月:30473円
8月:20290円
9月:3000円
10月:無し
11月:1500円
12月:4000円
============
年間臨時収入合計 104961円




年間年金収入120万円+臨時収入104961円=1304961円

年間収入1304961円ー年間支出1030206円=274755円の黒字

2022年黒字分274755円+年金端数1年分(月7000円×12)84000円
=358755円

2022年は358755円の貯金でした。

昨年3月に、(我ら貧乏人にこっそりと?)
「住民税非課税世帯等に対するの臨時特別給付金10万円」というのを、頂きました。
11月には「電力・ガス・食料品等価格高騰緊急支援給付金5万円」もいただきました。

この15万円は家計簿につけていなかったのですがこのお金を足すと、
2022年総額358755円+15万円=508755円の貯金でした。

2023年はどうなるでしょう。
基本、臨時収入はあてにできません。
昨年と同じく月8万円で生活して、年間24万円を目標にしようと思います。

今、思っていることはブログとYouTubeを見ていると、
ブロガーさんのほうが堅実な方が多いなと感じます。
低年金でも、やりくり上手な人のブログを見ていると参考になるし、
若い人は、将来を見据えて生活設計を立てている方が多く、
ひたすら感心してます。

高齢YouTuberは「貧乏、困窮」な人ばかりで、
実話かどうかもわからないなぁ同情集め?と思うことが多々あります。

夫の定年後に、老年離婚をして(年金分割)してもまだ、
元夫と更には夫の母親(まだ生きてるのかな?)を、
恨み続けて同情集めてる人もいます。
これが、もし実話??なら業の深い女性だなとしか思えません。

そんなことを感じる今日この頃です。

ランキング参加中
ポチっと押してくれたら うれしいです
にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄へ
にほんブログ村  


家計簿日記ランキング







2022年12月の月10万円生活赤字家計簿公開



白内障の手術後(昨年11月25日)
視界くっきり、老眼鏡要らず、若いころの眼に戻ったみたい!
で、1か月経過したころ、眼瞼下垂が始まり上方の視界が不自由になりました。
白内障手術は目を大きく開く器具(開瞼器)を使うため、
高齢者は目の筋肉が緩んだままになり、戻らないことがあるらしい。

外出に少々危険を感じたので、必要な用事と食料品買い出し以外は、
家(都営団地)に引きこもっていました。

ブログを書くにも、入力しづらく途方に暮れていました。

1月30日に形成外科眼科に予約初受診。
4月初めに保険適用で眼瞼下垂の手術をすることになりました。



 無料の家計簿ソフトは字がすごく小さいけど拡大はできない仕様なので、
字が読みづらいけれど・・・10年以上つけてきた家計簿だけはさぼらずにつけていました。

2022年12月家計簿公開です。

住居費(自治会費含む):7110

電気:4184

ガス:2721
水道:2か月に1回のため今回はなし

医療保険(メットライフ生命):3547
国民健康保険料:1800円

スマホとネット代:6144円

食費:27703円

電気製品(パソコン)6回目/7回分割:10000円

雑貨:1980円

病院と薬代:10580円

サプリメント:1645円

消耗品: 1083円

化粧品:10153円

交際費:18000円
================
==

総支出合計 106650 円

2022年12月分収支は
年金月10万円ー106650円=△6650円の赤字でした。



~2022年12月の主な支出振り返り~

〇 食費:27703円
一人分の食費です。高くてびっくり!
白内障手術後のため、正月恒例の我が家で
娘家族との食事を無しにして、
年末に自分用だけのカニや食べたいものを思い切って購入したので、
高くなりました。


〇 化粧品:10153円
手術したことでメガネ不要ではっきり見えるようになり、
自分の顔を鏡でみたら・・・アラがはっきり見えてショックでした。
しわが目立つので、しわに効くという化粧品などを試しに購入。
(無駄な抵抗か?)

〇 交際費:18000円
3人の孫のクリスマスプレゼント代

〇 病院と薬代:10580円
歯医者代と術後検査の眼医者代です。

欠けた歯の治療と、その後歯のクリーニングをして歯科が12月で終了しました。
10月から週1回程度予約歯科通院してました。今回は割りと治療が長引いた。

例の見た目ファンキー姐さんが受付の歯科です。
話し方は優しくて、極く普通の女性です。

歯科受け付けはファンキー姐さん」の記事

IMG_2782-225x30刈り上げ小
*イメージ画像

歯科通院最後の日に
見た目ファンキー姐さんが私に
「10月から(通院)だったんですね、これで(治療)終わりです。さみしいです。
良いお年を」と、
会えなくなることを惜しんでくれました。

私「また(歯のクリーニング)きますから、お願いしますね」と、言いました。

人は、見た目で判断じゃないですね。話し方だとつくづく思います。

私自身、人生後半に差し掛かったころから・・・(現在、後期)
これまで歩んできた道に後悔はなくて、
戻って別の道をやり直したいとは思ったことがないけれど・・・
その時々に話した数々の言葉や、相手に誤解を与えたときは、
(そんなつもりで言ったわけじゃない・・・あんな言い方をしなきゃよかったと)後悔し、
あの時に戻って、取り消したい言葉や言い方というのはたくさんあります。

言葉が人に与える印象の難しさを、感じています。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


12月の臨時収入はアンケートポイント換金4000円、
年金端数7000円を足すと、
12月の総収入は 111000円

12月総収入111000円-支出106650円=
4350円

年金10万円内生活では赤字ですが、
年金端数の7千円があるため、ギリギリ収まりました。


ランキング参加中
ポチっと押してくれたら うれしいです
にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄へ
にほんブログ村  


家計簿日記ランキング




スポンサードリンク
最新コメント

PVアクセスランキング にほんブログ村
プロフィール

arasebun:

訪問ありがとう♡
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

お問い合わせ

名前
メール
本文
QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ