下流のお一人様家計簿blog☆彡

座右の銘#お金は取るより使いよう(ご立派な 負け惜しみ・・)

年金生活者

2021年9月の臨時収入と預金額公開

2021年9月10万円生活の収支は38912円の黒字とひとつ前のブログに書きました。

9月もありがたいことに臨時収入があったので公開します。


style="display:block"
data-ad-client="ca-pub-3159902706487772"
data-ad-slot="1807825949"
data-ad-format="auto"
data-full-width-responsive="true">



臨時収入内訳は
治験協力費10000円と広告収入8495円の合計18495円でした。

2021年9月の預金額は・・・

年金10万円生活の余剰金38912円
臨時収入18495円
年金端数7000円
======================
合計64407円となりました。



style="display:block"
data-ad-client="ca-pub-3159902706487772"
data-ad-slot="1807825949"
data-ad-format="auto"
data-full-width-responsive="true">



9月支出費は61088円、預金額は64407円で、
預金額のほうがわずかに上回りました。

骨粗鬆症治験は9月で終了したので、10月以後は治験協力費は無くなります。
(臨時収入の大きな収入源でした)
今後は、保険診療で通院予定です。

治験参加はほとんどの場合、公表しない事になっていますが、
今回の骨粗鬆症の治験だけは、他の病院にかかるときは治験参加していることを言うように指示され
不思議に感じていたのです。
もしかして・・処方されて服用していたのが、薬だからですね。
(サプリメントや、健康食品の治験は絶対非公開です)

定年退職してから年金繰り下げしたため、
1年以上収入が無かったので、その間はアンケートサイトからの紹介で会場調査というのに応募して、
お小遣い稼ぎをしていたことがあります。
指定の会場に行き、用意された品物の意見・感想をアンケート用紙に書くと言う調査でした。

簡単に書くと、もう少し詳しく書いてください言われたり・・
私の性格にはちょっとばかりつらかった。
アンケートなので、ネガティブな意見も歓迎なのでしょうが、
私は本来、何かに物申すのが苦手なのです。

治験サイトに登録しているのですが、65歳過ぎたら治験参加の年齢が非該当のことが増えました。
たまにある・・物忘れ治験は年齢が該当するので、やってみようかなと思っています。
治験参加は重複することはできず、前の治験終了後6か月以上の空期間が必要なので、
私は、来年4月以降じゃないと応募できません。

物忘れ治験は「家族の付き添いが必要」というのがあります。
治験受ける本人のことをよく知り説明できる人の付き添いで、それは応募できません。

「物忘れを不安に感じていて、一人で通院できる人」というのに応募するかもしれません。
いずれにしても 応募は来年4月以降ですけどね。

積極的にこちらの意見を述べるアンケート会場調査より、
治験は自分側は受け身なので、私に向いてる気がしてます。

ランキング参加中
ポチっと押してくれたら うれしいです
にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄へ
にほんブログ村  


家計簿日記ランキング




2021年7月の臨時収入と預金額(現在の心境)


 2021年7月出費合計94794 円

年金10万円-出費94794円=5206円

 7月は、ぎりぎりで5206円の黒字でしたが、
7月分臨時収入の公開です。
治験協力費:10000円
6月治験参加分が7月に振り込まれました。

テレビ朝日協力金:10000円
「ナニコレ珍百景」に応募して放送日が決定し・・・
急転私の映像がカットになりましたが、
協力金名目で1万円をいただきました。
(詳細:支払金額11023円-源泉徴収税額1023円=1万円)
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
2021年7月貯金額
生活費余剰金:5206円
7月臨時収入計:2万円
年金端数:7千円
===========
7月貯金額32206円でした。

〇治験は7月と8月は無しで、次回は9月で治験は終了です。
(なので・・10月以降臨時収入のみちはなくなります)
その後は健康保険でカルシウム錠剤をのみ続けることになりそうです。
カルシウム吸収には太陽に当たることが大事と言われてから、
日光浴を6月までしてきましたが、7月からは暑くてさぼりがちになってました。
これじゃいけませんね(>_<)


style="display:block"
data-ad-client="ca-pub-3159902706487772"
data-ad-slot="1807825949"
data-ad-format="auto"
data-full-width-responsive="true">


これまで私は決して多いとは言えない月額10万円の受給年金。
しかし受給年金範囲内で生活ができることに幸せを感じていました。
「歳はいっちゃったけど、体に痛いところないし、
働かなくても食べていける今が一番幸せ」と思ってきました。
自分が元気で2人の娘家族も元気で平凡に過ごしていることが、
私の最大の幸せでした。


7月はコロナ予防接種2回目が終わったので、
コロナ禍で足止めされていた片田舎に嫁いだ長女宅に
2年ぶりに行ってきました。
3歳になった孫に会うのが楽しみでした。
長女宅の訪問日が決まったその少し前に・・・
長女から孫に心配事があることを知らされました。
長女家族に会って、
2年ぶりに孫の顔を見てほっとしたことと心配事は半々のこりました。
娘もすごくナーバスになり疲れていました。

自分の場合に限ったことかもしれませんが、
ブログ書くきっかけは心身が安定していないと書けない性格で・・・
今まで自分のことで困難事は自分で解決方法を見つけて、
その解決方法の結果は
良くも悪くも遠く過ぎ去ったこととして、
ブログに書いてきました。

現在の心配事は、自分ではどうにもならないことだけに、
余計心配だけがつのります。

私は今このような精神状態なので、
ブログ更新も なかなかできません。
なにとぞ ご容赦ください。

〇家族が健康で平凡であることがどれだけありがたい事かを痛感している今日この頃です


ランキング参加中
ポチっと押してくれたら うれしいです
にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄へ
にほんブログ村  


家計簿日記ランキング














2021年6月分家計簿集計


2021年6月分家計簿


住居費(自治会費込み)7075円


電気:2635円

ガス:1529円

水道 0円(今月無し)

 

ネットとスマホ代:7112円

 

医療保険(メットライフアリコ):3547円

自転車保険(1年分):1400円


交通費(スイカチャージ):3000円

 

医療費(治験):250円

皮膚科通院2回と薬代: 1990円

 

娯楽:687円

    

理・美容品(縮毛矯正剤などネット購入送料含む):2870円

衛生消耗品:217円


健康器具(シックスパッド):42910円(5年保証含む)


食費:19588円

 

衣料品:878円

 

その他:2410円


2021年6月出費合計 98098円


年金10万円-出費98098円=1902円

 

6月はぎりぎりで1902円の黒字でした。




style="display:block"
data-ad-client="ca-pub-3159902706487772"
data-ad-slot="1807825949"
data-ad-format="auto"
data-full-width-responsive="true">

 

6月家計簿のふりかえり


〇食費:19588円

支出が10万円を超えないよう、

20日過ぎ頃から、

食費を2万円以内で済ませるように考えながら買い物をしていました。

 なんか最近は、食欲が無い日が多いけれど、

食べないわけにはいかないので、食料品の買い物をしている感じです。

若い時から心配事・ストレス・緊張事があると、食欲がなくなる性格なんです。(今、心に引っかかっている心配事が少しある)

 

〇ガス代:1529円

寒い日は、風呂を沸かして浴槽に入っていましたが、

5月ごろからはシャワーだけになったので、ガス代がやすくなりました。


〇ドコモスマホとネット代:7112円

ドコモ解約して会社変更したけれど、解約前の料金請求分です。



〇健康器具(シックスパッド):42910円(5年保証含む)


父の日キャンペーンをしていたので、思い切って自分のために

脚の衰えを防止したいと思い購入。

説明書によると1日1回が限度、23分間足を乗せること。

(23分経つと自動でスイッチoffになるので簡単です)


もし、23分間の途中で足を外すと自動で停止、
足をのせると残分間分を動いてくれるので楽です。


冒険家の三浦雄一郎さんが
CMしてるシックスパッドです。


怠け者の私にもぴったりな商品でした!!!


ランキング参加中
ポチっと押してくれたら うれしいです
にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄へ
にほんブログ村  


家計簿日記ランキング




 

ゆうちょATMからのJA預金引き出しはやめる

6月にコロナ2回目接種が終わったので、
7月10日、2年以上ぶりに千葉の長女家族に会いに行く予定です。
長女家族は昨年5月家を建ててアパートから引っ越しをしたけど、
コロナで私はまだその家を見に行っていませんでした。



style="display:block"
data-ad-client="ca-pub-3159902706487772"
data-ad-slot="1807825949"
data-ad-format="auto"
data-full-width-responsive="true">



お金をJAから引き出して持ち歩くのも心配なので、
千葉長女家の近くのゆうちょATMで引き出そうと考えていました。
念のため年金受け取りJAのHPを見ると「JAはゆうちょATM取引手数料が有料化」の文字。
そのHPは他県のJAでしたが、29年から有料化と書いてありました。

私は、これまでほとんどJAの年金引き出しを郵貯ATMからしていたので、
手数料がかかっていたの?と、焦ってJA通帳をみました。
でも・・手数料が引かれていない、どういう事?引き忘れてるの???

自分の年金受け取りJAバンク店舗に電話しました。
「はい、現在は平日でもゆうちょATMは手数料がかかります」
よくよく聞くと・・
JAは店舗により有料化になった時期が違うようで・・・
私の年金受け取りJAバンクは、令和3年2月末からゆうちょATM手数料がかかっているというのです。



style="display:block"
data-ad-client="ca-pub-3159902706487772"
data-ad-slot="1807825949"
data-ad-format="auto"
data-full-width-responsive="true">



・・・・で、私のJA通帳を見ると・・・
ゆうちょATMからの引き出しが令和2年12月10日が最後でした。
今年はまだ年金引き出しをしていないので、手数料がかかっていないのでした。
877JA


調べて良かった!! 危うく手数料取られるところでした。

ちなみに「セブン銀行・ローソン・三菱UFJは手数料無料の時間帯がある」と、
JAの電話対応の人が言ってました。

今回、JAバンク取引のゆうちょATMでの有料化は、JAからお知らせが来たわけじゃなく、
自分がHPを見て初めて知ったのです。

最近はうっかりしてると知らないうちに有料化になってるっていうのがありますね。
気をつけなきゃと思いました。


ランキング参加中
ポチっと押してくれたら うれしいです
にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄へ
にほんブログ村  


家計簿日記ランキング




予定外の年金生活

年金生活をするにあたり、
年金振込銀行と各種料金引き落とし銀行(公共料金・カード引き落としなど)を、
分けています。
年金受け取りはJAバンク、各種料金引き落としは全部ゆうちょ銀行です。

「月額10万円年金生活になったら・・・
2か月に1度の振込金20万円を、年金支給日にJAから引き出して、ゆうちょ銀行に預ける。
JAバンク店舗はちょっと遠いので、
近隣のゆうちょ銀行ATMを使って(手数料無料時間帯に)JAバンクから引き出し、
同じATMで、郵貯通帳に預ける」というのが当初の予定でした。


style="display:block"
data-ad-client="ca-pub-3159902706487772"
data-ad-slot="1807825949"
data-ad-format="auto"
data-full-width-responsive="true">


年金振込日になると、高齢者がATMに行列します。
近隣ゆうちょ銀行は、小さな店舗でATM機がたった一つしかありません。
私は、行列が嫌いで、
例えば、おいしいらしい?行列の飲食店より、行列のない普通の飲食店に入るほどです。
(現代の日本で、特別不味い飲食店は無いと思うし、
特別おいしい飲食店もないような気がしています。
むかしおいしいと言われてる食べ物を、
娘たちと行列に並んで食べに行ったけど、味の好みは人それぞれだなと思いました)


ATMも、給料日・休日前・年金支給日は混みますね。

私の予定外の年金生活とは・・・

今年、まだ1度も年金を引き出していない事です。
877JA

昨年、年金受け取りJAバンクから11月に10万円・12月に50万円を引き出し、
各種引き落としのゆうちょ通帳に入れたので、

878

6月10日現在 約22万円の残高があります。

私の今年の合計支出は、今日現在家計簿をみると約50万円で、
月額平均支出では約83000円です。

*6月は残り6日あるのでまだわかりませんが・・・
細かく月毎に年金を引き出して、預け替えるより、
JAバンクから年金の数カ月分を1度に引き出して、
引き落とし通帳のゆうちょ銀行に預ける方法を やっていこうと思っています。
次の年金引き出し月は8月ごろかなと考えています。

あてにならない臨時収入は、
わかりやすいように全く別の通帳を振り込み先にしています。



style="display:block"
data-ad-client="ca-pub-3159902706487772"
data-ad-slot="1807825949"
data-ad-format="auto"
data-full-width-responsive="true">




7月初旬は、オリンピック開催前に長女の千葉の家に行く予定なので、
孫に会うのは2年ぶりかな?ちょっと支出が増えるかも?

ランキング参加中
ポチっと押してくれたら うれしいです
にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄へ
にほんブログ村  


家計簿日記ランキング










この私が「生活保護」ってかい!

6月の第2週は 治験通院とコロナ予防接種2回目の予定があり、
接種不可にならないように健康でいたいと思っていて、
そのことで頭がいっぱいだった。

無事に治験通院と予防接種を終えて6月第3週に入った時、
ふと、男孫の誕生日は6月だったはずと、思い出し・・・
何日だったかな?と、誕生日メモを調べたら1週間前に終わっていた。

あれれ~私としたことが・・・
男孫は小5までは、子供らしいメールをくれたりしていたけれど、
小6になってからは、メールもあまり来なくなり、
今年、中学1年になり、おばあちゃんをかまう興味も暇もなさそう。
(これが 祖母離れというものか)



style="display:block"
data-ad-client="ca-pub-3159902706487772"
data-ad-slot="1807825949"
data-ad-format="auto"
data-full-width-responsive="true">



例年は 誕生日プレゼントを(5000円以内で)欲しいものを聞いてから買い、
価格が5千円以上の時は、現金であげるから自分のお小遣いを足して買う様に言っていた。
これまで私は忘れることなくそうしてきた。

もし私が忘れたら「誕生日プレゼンとは何?」と催促してきたと思う。
今年は日が過ぎても、催促もなかったのですっかり忘れていた。

誕生日の一週間が過ぎ、娘にlineをすると・・
「おばあちゃん忘れたんだな、としょんぼりしてたよ」と返信。
部活を剣道にして頑張ってる、今度他校試合の3人の中に選ばれたとのこと。

孫が学校から帰宅するころに孫のスマホにlineでハピバメッセージを送った。

予算は1万円だから欲しい物教えてねと書いた。
(私にしては大奮発!ハピバ忘れと剣道選出祝いを込めて)



style="display:block"
data-ad-client="ca-pub-3159902706487772"
data-ad-slot="1807825949"
data-ad-format="auto"
data-full-width-responsive="true">



後日、娘と電話で話す。
「妹に『1万円だって!』と話してたよ、それを聞いたダンナが・・
『おばあちゃんは 生活保護なんだから あんまりお金使わせるな』っていうから、
生活保護? 年金生活でしょ?って言ったら『あっ、そうだった』だって」(笑

うん、たしかに・・私の現在の生活は年金で保護されてると思ってるし、
もらう額からしても、生活保護並みだし、
年金生活・生活保護言葉も似てるわ(笑

今日現在男孫からは、プレゼントのリクエストはまだありません。
私、今月は自分に大きなプレゼント(シックスパッド)したから、
これ以上支出したくないので、ちょうど都合が良いのです(^_-)-☆

ランキング参加中
ポチっと押してくれたら うれしいです
にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄へ
にほんブログ村  


家計簿日記ランキング











2021年2月の収支残高は最高額だけど・・・

仕事をしていた時は、仕事を頑張るために・・・欲しい物を考えていた感じでした。
(欲しいものがあるなら 仕事嫌いでも、ストレスあっても仕事を頑張るしかない)

定年後は、仕事のストレスから解放されたが、年金少ないので物の購入には慎重です。
収納を考えると、余計慎重になります。
単身用団地に引っ越して、狭い部屋に物がありすぎると、頭と気持ちがすっきりしないのもある。

現在、物欲が無くなり・・・食欲は普通。
(仕事の時はせんべいをよく食べていた、
空腹になるとお腹が鳴るので恥ずかしいから・・お腹を満たすため)

今は部屋で独りなのと、体と財布の健康のため(食費月2万円以内予定)無駄食いはしません。
5日に1回ほど、スーパーに行ったときに食べきりのお菓子を買う程度です。

物欲なく・間食しなければ・・・生活費もかからないなと思っています。

2月は年金生活開始以来、臨時収入含めると最高額の収支残高がでました。

2月の10万円生活家計簿残金:51311円
年金端数:7000円
広告収入:10240円
国民健康保険高額療養費返還金:11340円
(昨年歯科治療支払いで1か月の医療費が高額になったための返還金)
アンケートポイント:2000円
ドコモの2年更新ポイント:3000円
___________________
2月収支残高 合計84891円

2月は84891円の貯金ができました。

2月は治験通院が1回あったけれど、協力謝礼金は3月の予定なのでありません。

アンケートポイントがたまったので、換金しました。

ドコモのスマホ2年更新で3000円分ポイントが付きました。
(更新ポイントは申請法式なので申請しなければもらえません、
ドコモ利用料の料金確認しようと思ったら、たまたまお知らせを見つけて申請しました)

*ネットの買い物などで発生するポイントなど、
収入としていないものがあります。(細かいことが苦手、大雑把なんです)



style="display:block"
data-ad-client="ca-pub-3159902706487772"
data-ad-slot="1807825949"
data-ad-format="auto"
data-full-width-responsive="true">



本日午後から次女家族の家に2泊3日で行きます。
コロナで会っていなくて、1年3カ月ぶりぐらいです。

女の孫のピアノ発表会と誕生日お祝い5千円

男の孫の4月から中学生お祝い1万円

以下はその都度家計簿に計上済みですが・・・(まだ払っていない)
昨年、次女夫の兄弟が亡くなり、香典代。
昨年のクリスマスプレゼント代金。
今年のお年玉分。
以上、次女に立て代えてもらっていた合計26000円。

アワワ・・・全部で冠婚葬祭・交際費合計41000円持っていきます(>_<)

孫3人でもこんなに大変なのに・・・
孫だくさんの祖父母さんは 大変だなって思います。

ランキング参加中
ポチっと押してくれたら うれしいです
にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄へ
にほんブログ村  


家計簿日記ランキング
























スポンサードリンク
最新コメント

PVアクセスランキング にほんブログ村
プロフィール

arasebun:

訪問ありがとう♡
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

お問い合わせ

名前
メール
本文
QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ