下流のお一人様家計簿blog☆彡

座右の銘#お金は取るより使いよう(ご立派な 負け惜しみ・・)

年金生活者

この私が「生活保護」ってかい!

6月の第2週は 治験通院とコロナ予防接種2回目の予定があり、
接種不可にならないように健康でいたいと思っていて、
そのことで頭がいっぱいだった。

無事に治験通院と予防接種を終えて6月第3週に入った時、
ふと、男孫の誕生日は6月だったはずと、思い出し・・・
何日だったかな?と、誕生日メモを調べたら1週間前に終わっていた。

あれれ~私としたことが・・・
男孫は小5までは、子供らしいメールをくれたりしていたけれど、
小6になってからは、メールもあまり来なくなり、
今年、中学1年になり、おばあちゃんをかまう興味も暇もなさそう。
(これが 祖母離れというものか)



style="display:block"
data-ad-client="ca-pub-3159902706487772"
data-ad-slot="1807825949"
data-ad-format="auto"
data-full-width-responsive="true">



例年は 誕生日プレゼントを(5000円以内で)欲しいものを聞いてから買い、
価格が5千円以上の時は、現金であげるから自分のお小遣いを足して買う様に言っていた。
これまで私は忘れることなくそうしてきた。

もし私が忘れたら「誕生日プレゼンとは何?」と催促してきたと思う。
今年は日が過ぎても、催促もなかったのですっかり忘れていた。

誕生日の一週間が過ぎ、娘にlineをすると・・
「おばあちゃん忘れたんだな、としょんぼりしてたよ」と返信。
部活を剣道にして頑張ってる、今度他校試合の3人の中に選ばれたとのこと。

孫が学校から帰宅するころに孫のスマホにlineでハピバメッセージを送った。

予算は1万円だから欲しい物教えてねと書いた。
(私にしては大奮発!ハピバ忘れと剣道選出祝いを込めて)



style="display:block"
data-ad-client="ca-pub-3159902706487772"
data-ad-slot="1807825949"
data-ad-format="auto"
data-full-width-responsive="true">



後日、娘と電話で話す。
「妹に『1万円だって!』と話してたよ、それを聞いたダンナが・・
『おばあちゃんは 生活保護なんだから あんまりお金使わせるな』っていうから、
生活保護? 年金生活でしょ?って言ったら『あっ、そうだった』だって」(笑

うん、たしかに・・私の現在の生活は年金で保護されてると思ってるし、
もらう額からしても、生活保護並みだし、
年金生活・生活保護言葉も似てるわ(笑

今日現在男孫からは、プレゼントのリクエストはまだありません。
私、今月は自分に大きなプレゼント(シックスパッド)したから、
これ以上支出したくないので、ちょうど都合が良いのです(^_-)-☆

ランキング参加中
ポチっと押してくれたら うれしいです
にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄へ
にほんブログ村  


家計簿日記ランキング











2021年2月の収支残高は最高額だけど・・・

仕事をしていた時は、仕事を頑張るために・・・欲しい物を考えていた感じでした。
(欲しいものがあるなら 仕事嫌いでも、ストレスあっても仕事を頑張るしかない)

定年後は、仕事のストレスから解放されたが、年金少ないので物の購入には慎重です。
収納を考えると、余計慎重になります。
単身用団地に引っ越して、狭い部屋に物がありすぎると、頭と気持ちがすっきりしないのもある。

現在、物欲が無くなり・・・食欲は普通。
(仕事の時はせんべいをよく食べていた、
空腹になるとお腹が鳴るので恥ずかしいから・・お腹を満たすため)

今は部屋で独りなのと、体と財布の健康のため(食費月2万円以内予定)無駄食いはしません。
5日に1回ほど、スーパーに行ったときに食べきりのお菓子を買う程度です。

物欲なく・間食しなければ・・・生活費もかからないなと思っています。

2月は年金生活開始以来、臨時収入含めると最高額の収支残高がでました。

2月の10万円生活家計簿残金:51311円
年金端数:7000円
広告収入:10240円
国民健康保険高額療養費返還金:11340円
(昨年歯科治療支払いで1か月の医療費が高額になったための返還金)
アンケートポイント:2000円
ドコモの2年更新ポイント:3000円
___________________
2月収支残高 合計84891円

2月は84891円の貯金ができました。

2月は治験通院が1回あったけれど、協力謝礼金は3月の予定なのでありません。

アンケートポイントがたまったので、換金しました。

ドコモのスマホ2年更新で3000円分ポイントが付きました。
(更新ポイントは申請法式なので申請しなければもらえません、
ドコモ利用料の料金確認しようと思ったら、たまたまお知らせを見つけて申請しました)

*ネットの買い物などで発生するポイントなど、
収入としていないものがあります。(細かいことが苦手、大雑把なんです)



style="display:block"
data-ad-client="ca-pub-3159902706487772"
data-ad-slot="1807825949"
data-ad-format="auto"
data-full-width-responsive="true">



本日午後から次女家族の家に2泊3日で行きます。
コロナで会っていなくて、1年3カ月ぶりぐらいです。

女の孫のピアノ発表会と誕生日お祝い5千円

男の孫の4月から中学生お祝い1万円

以下はその都度家計簿に計上済みですが・・・(まだ払っていない)
昨年、次女夫の兄弟が亡くなり、香典代。
昨年のクリスマスプレゼント代金。
今年のお年玉分。
以上、次女に立て代えてもらっていた合計26000円。

アワワ・・・全部で冠婚葬祭・交際費合計41000円持っていきます(>_<)

孫3人でもこんなに大変なのに・・・
孫だくさんの祖父母さんは 大変だなって思います。

ランキング参加中
ポチっと押してくれたら うれしいです
にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄へ
にほんブログ村  


家計簿日記ランキング
























下流だけど貧困じゃない2月分家計簿

2021年2月分家計簿


住居費(自治会費込み)7055円

電気 3412円

ガス 2295円

水道 0(2カ月分請求)

 

ネットとスマホ代 7213円

交通費(スイカチャージ)3000円

医療保険(アリコ)3547円

 

食費 14386円

医療費 250円

理・美容品(ヘアファンデーション送料込み)6640円

交際費891円

=========

2月出費合計 48689円


年金収入10万円-支出48689円=51311円の黒字


 


style="display:block"
data-ad-client="ca-pub-3159902706487772"
data-ad-slot="1807825949"
data-ad-format="auto"
data-full-width-responsive="true">



2月分家計簿のふりかえり

 家賃:7055円

家賃が、昨年11月から5500円下がって6055円になり

自治会費込みで7055円になりました。

4月分からは家賃が微妙に値上がるらしいです。

 

電気代:昼間はこたつだけで過ごし、

寒い夜は暖房ヒーターを使っているので、
電気代を心配したけど思ったより
少なかった。

こたつもヒーターもつけっぱなしでは暑いため、
つけたり消したりしてるので、

電気代がそれほどかからないのかな?

夏のエアコンのほうが、我が家の場合は電気代がかかるようです。

 

理・美容代:6640円(送料込み)
ヘアファンデーション代

TVで実演を見てから、
ネット通販で2個分が期間限定で(?)最大割引率になっていたので購入。

使用結果は割と良かった。
パフで白髪が気になるところ(私はつむじ周辺)にポンポンした後、
ブラシで梳かせて、ボリュームが出せるところ。
(ブラシは黒くなります)
出かけるとき以外は使わないので当分は購入しない。

 


食費:14386円

最近は、食費は月2万円程は必要になってきたかなと思っていたら、

2月は28日しかなかったし、

お菓子や飲み物をほとんど買わなかったので、安く済んだと思ってます。

一日1~2杯飲むインスタントコーヒー銘柄をチョッピリ格上げしました。

月5万円以内で生活できたのは

コロナで外出を控えているのもあり、支出が少なかった。
年金月10万円で支出より貯金高が多かったのは 
昨年8月(支出47097円)以来でした。
昨年8月は食費8105円で食料品の頂き物が多い月だったため、
支出が少なかったと思います。

さて、3月7日は、女の孫の誕生日とピアノ発表会があり、

1年以上ぶりに次女家族の家に行きます。

プレゼントをあげます。

 

男の孫は4月から中学校です。

公立中学入学でも、お祝いを上げるものなのかな?と思ったけど、

 

孫は期待していそう・・
入学祝い金準備しなくちゃ。


ランキング参加中
ポチっと押してくれたら うれしいです
にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄へ
にほんブログ村  


家計簿日記ランキング

 



少額年金生活で貯金が支出を超える月が来た?

今月2月は28日間。
年金受給開始後から月年金10万円生活を目標としてきましたが、
今月はあと3日で終わりです。
3月までは食料品の買い物に行くつもりがなく・・
食品が満杯にあるというわけじゃなくて・・
今・ある物を消費するスタイル。
元々いつも食べ物が少ない我が家です。

私が試算した最低生活費5万円あればできる月が来る。
2月がその月かな?
今月は通販の商品「白髪ファンデーション」
送料込み6640円を購入しても、総支出が5万円台でいけそうです。

支出が少なそうな月に、私にしては高価なものを買うようにしています。
月支出グラフをなだらかにしたいためです。
月支出に高低差があるのは心がざわつき嫌だから・・・

先月はDHCの定期便を合計9530円購入し、こんなに貯まった。
1か月1袋目安なので「イチョウ葉」1年半分あります。


3218 (2)

「イチョウ葉脳内α」1か月分 約800円で、記憶力維持(機能性表示食品)
レビューを見ると「効果がある」と書いている人もいるし・・私の気休めです。
「冷え性が治った」と書いてるのもあり、
私も確かに今年は足が冷えないなと思ってます。
こたつに入っているからもあるけれど「弱」にしていても暑くて、
スイッチを切っている時間が多いし、
寒い台所仕事も、裸足にスリッパでも大丈夫です。
それと、骨粗鬆症と診断されてから、部屋で足の運動をしているのも関係あるかな?

DHC定期便は3カ月縛りがあり、そのため安く購入できる。
3月が定期便3回目なので、4月以降はしばらく休止のつもり。


style="display:block"
data-ad-client="ca-pub-3159902706487772"
data-ad-slot="1807825949"
data-ad-format="auto"
data-full-width-responsive="true">



仕事をしていた時期の、
都営に入居できて生活費にゆとりができた55歳以降は、
高めの欲しいものを購入して・・・ストレス解消していた感じがありました。
初めてデスクトップパソコンを購入したときの価格は18万円程で、
一括払いでお金が出ていくのが嫌で、2年間ほどの分割にしました。
今・思うと分割回数が多いほど利息が付くのに・・ほんとに無頓着でした。
ちょっと高価なものを購入後は、次にほしいものを考えて、
それを好きではない仕事を頑張るためのモチベーションにしていたのです。

私の場合の高価なものとは、家具・家電です。
「宝石・ブランド物」は、一切興味なし。

洋服は通勤や人と会う仕事なので、女性は特に同じものは着ていられないので、
質より量と思い、買っていました。(洋服買うのが好きだっただけ)

品物は前に書いた記事、私にとってはなぐさみだったのですよね。
品物は心の隙間を埋めるなぐさみの記事

仕事しない独居、現在はストレスもなく・・ほんとに必要と思ったものだけ買っています。
たまに洋服の衝動買いしそうになるとき・・・
(その洋服、あなた何歳?誰も見てくれやしないよ!)と言い聞かせ・・
70歳過ぎてから・・・この思いが強く出てきました。

「少ない年金で、無理な節約ストレスなく生活したら、
月どのくらいの金額で生活ができるか、年金生活でどのぐらいお金が残るか」が
自分自身の生活での現在の興味・関心事です。

ランキング参加中
ポチっと押してくれたら うれしいです
にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄へ
にほんブログ村  


家計簿日記ランキング

















年金プレゼントが届く

今朝、ピンポンが鳴りインタホンに出てみると「宅配便です!」
何も注文してないし・・(こんな時期、誰が何を・・)
ドアを開けると・・「農協からです!」
(農協?)
小荷物を受け取り早速開けると、これでした。
年金振込を、JAバンクにしているので年金プレゼント。
今回の品は「手洗い消毒」この時世に合ってます。
例年なら・・封書で引換券を送ってきてそれを持参して、
銀行でプレゼントを受け取ってました。
(数に限りありというので、自転車を走らせて慌ててもらいに行っていた)

年金受け取りをJAバンクにしているのは、
「定期預金500万円まで年金者優遇金利」があるからです。
私が始めたときは1年金利が0.2%でした。
毎年下がって現在は0.15%だったかな?
JAバンクの窓口での口座開設には、会員になる必要があり、1万円預けました。
その1万円にも毎年金利が500円程つくけど税金が引かれるので、
手取りが480円程です。



style="display:block"
data-ad-client="ca-pub-3159902706487772"
data-ad-slot="1807825949"
data-ad-format="auto"
data-full-width-responsive="true">



3186 (2)


百均の木製ケースにテーブルタップとアダプターを入れて
配線BOXに・・・

3188

お中元でいただいたそうめんの木箱
3191

3190 (2)
 
木箱をかぶせたらすっきりして、小物置になりました。

ランキング参加中
ポチっと押してくれたら うれしいです
にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄へ
にほんブログ村  


家計簿日記ランキング





高額療養費くれるって!?手紙が来た

今朝、ゴミ出しついでにポストを覗いたら、封書が入ってました。
封筒の表に「高額療養費に関する通知です」と書いてあった。
(開封せず捨てられないため書いてるのかな?)



style="display:block"
data-ad-client="ca-pub-3159902706487772"
data-ad-slot="1807825949"
data-ad-format="auto"
data-full-width-responsive="true">



早速開封しました。
昨年の10月分が高額療養費支給対象になったらしい。
支給予定額「11340円」と。

3179


2020年10月分の家計簿チェックしました。
骨粗鬆症治験通院2回分:504円 
眼科眼圧測定1回:836円
歯科治療費4回分:18000円
1か月合計:19340円 支払ってました

3175

私の通院月負担限度額は8000円らしいので、差額の11340円が戻るらしいのです。
ちなみに私の場合(入院の月限度額は24600円)と書いてある。

なんといっても、ありがたいのは自分でややこしい計算・申請書請求しなくても、
【区の国保保険給付係】から、すでに計算済みで送ってくれて、
署名押印するだけっていうのが良いですね。

もし、送られなければ、知らずに終わるところでした。
*療養費限度額は年齢・医療費負担割合・課税状況などで変わるので、ご注意ください。

 下記の記事文中で高額医療費シミュレーションができます。
(この時にシミュレーションしたけど、自分は該当外と思ってました)


もし入院になったとき医療費のほか、病院指定着衣が必須の時はお金がかかるし、
食事代・ベッド代等々たくさんかかる場合があるので、
そのための保険だと思って(入院日額5000円)に私は入っています。

70歳過ぎて・・都営家賃下がるし・・高額療養費多く戻るし・・
良いこともあります。
この年齢のまま、体力のままでSTOP出来たら一番良いのですけどね(^_-)-☆
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
ランキング参加中
ポチっと押してくれたら うれしいです
にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄へ
にほんブログ村  


家計簿日記ランキング






年金受給開始4年間の月平均支出

1月10日にUPした記事の重大な間違いに気が付いたため
本日上げなおしました。

 受給年金の範囲内で生活可能な金額まで年金を増額するため、
受給を2年間繰り下げして、2017年から本格年金生活を開始しました。
 
年金生活2017年~2020年の4年間の月平均支出を計算しました。
                                                                                     

年収(円)
年間支出(円

年間支出に含む

医療費(円

月平均支出

2017年

1115204

41030

92933円

2018年

1081713

11084

90142円

2019年

1088661

35610

90721円

2020年

 873371

30110

72780円












*スマホでは、表の右側部分はみ出すようですが、
調整の仕方がわかりません、ごめんなさい(´?д?;`)
上記の表で重大な間違いをしていたことに本日1月26日に気が付きました。
 表中で年収となっていましたが、年間支出の間違いでした訂正いたします。


人間の生活に必要不可欠な住宅。
私は公営住宅に住んでいるので、低家賃で・・

〇 家賃は4年間、月額約13000円程でした(自治会費含む)

〇 食費・光熱費は必要不可欠だけど、かかる費用は個人差があります。

〇 避けて通れないのは、医療費です。
  私の医療費は、2017年~2019年は、ほぼ歯科治療費です。
  
  2020年から骨粗鬆症治療で、月一回診察・投薬受けてますが、
  治験治療なので、自己負担は1回250円で済みます。
                           
  現団地に引っ越してから、区の歯科検診で診てもらった歯科医院で、
  虫歯治療してもらい、定期的に歯のクリーニングもしてます。
  もう一つ、区検診で眼圧高めの診断が出て、
  定期的に眼圧測定もしています。
  眼圧20以上が続くと目薬を出しますと言われていますが、
  17~19を上下しています。
  
  高齢になるほど歯の大切さを実感しているので、
  医療費は住居費と同様必要不可欠です。
  医療費には含めていないけど、気休め?サプリも、
  最近購入してます(>_<)

  昨年の生活費は月平均約73000円でした。
  月10万年金額なので黒字余剰金を貯めて、
  どうしても必要で、ほしい物があれば、
  無理に我慢することなく購入していますが・・



style="display:block"
data-ad-client="ca-pub-3159902706487772"
data-ad-slot="5539850107"
data-ad-format="auto"
data-full-width-responsive="true">


  
  時流に乗って、やみくもに物を断捨離することなく、
  家の中で、そこに必要なくなれば・・
  家の中の別の場所で別の形で再利用できるかもと考えます。

 「断捨離や金運財布で金運が良くなり福を呼び込もう」は、
 テレビ・講演などで活躍する断捨離アドバイザーと
 金運財布販売者のあなたたちだけなんじやないの~?と、
 いくつになっても、素直にはなれない私。
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

ランキングに参加しています下流で独りの家計簿blog - にほんブログ村
応援いただけたら励みになります

にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄へ
にほんブログ村

にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳代へ
にほんブログ村


人気ブログランキング
スポンサードリンク
最新コメント

PVアクセスランキング にほんブログ村
プロフィール

arasebun:

訪問ありがとう♡
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

お問い合わせ

名前
メール
本文
QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ