下流のお一人様家計簿blog☆彡

座右の銘#お金は取るより使いよう(ご立派な 負け惜しみ・・)

カテゴリ: 年金生活者

 年金額が6月振り込み分から上がりました。上がった額は 受給額により違うのだと思いますが、私は1か月あたり 約2000円上がりました。そうすると、高齢者が食品・光熱費が高騰してるんだから、年金上がっても追いついてない!と、いいだします。感謝の心が全くな ... もっと読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

 2023年6月収支家計簿住居費(自治会費含む):7105円(3月から家賃が5円下がった)電気2787円ガス:1877円医療保険(メットライフ生命):3547円自転車保険1年分(7月~来年6月分):1400円通信費スマホとネット代など:5999円 食 ... もっと読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

 2023年5月収支家計簿住居費(自治会費含む):7105円(3月から家賃が5円下がった)電気3292円ガス:2784円水道2か月分:3878円医療保険(メットライフ生命):3547円がん保険(6か月分):14820円スマホとネット代など:6127円交 ... もっと読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

  ひとつ前の記事で  月10万円生活の家計簿を公開しました。2023年4月分収支は年金月10万円ー支出107167円=7167円の赤字 でした。4月の臨時収入を公開します。 〇 アンケートサイトのポイント換金(2か所の合計):6000円分〇 ガスパ ... もっと読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

 2023年4月収支家計簿住居費(自治会費含む):7105円(3月から家賃が5円下がった)電気4580円ガス:2662円水道:2か月に1回のため請求無し 医療保険(メットライフ生命):3547円スマホとネット代など:6112円食費:26091円衣服:2 ... もっと読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

 4月は眼瞼下垂手術をして、瞼が腫れてるし外に行きたくない。食料品の買い物行きたくない。こんな時こそ、これだ!宅配食!前からちょっと興味があった、野菜が多く摂れるというネットで評判の良い「匠の○○御膳」和風食で、おかずが5品目。今 野菜が値上がりしてる ... もっと読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

  2023年3月家計簿詳細はこちら3月年金月10万円ー支出66370円=33630円の黒字でした。3月は臨時収入がありました。全く無い月もあるので、あると嬉しいです。 2023年3月臨時収入〇 ポイント還元:4000円分  ハピタス経由の買い物ポイ ... もっと読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

↑このページのトップヘ