自分はいつまで頭がまともでいられるのか?今・物忘れはあるものの、まだ認知症ではないと思ってるけど、完全に認知症になったときを考える。命がいつまであるのか?を考える。(病気か、突然ぽっくりか?)ある 50歳以上対象の小さなコミュニテイブログに、20 ...
もっと読む
カテゴリ: 人はいろいろ話
カレーを14日間食べる人(マネしないで下さい)
男性の、ある記事を見ました。中年無職でも楽しそうに暮らしてる人です。カレーが好きで、毎日食べているそうです。まあ、世の中には、そういう人もいるでしょうね。ただ、そのカレーは、1度大量に作り鍋ごと冷蔵庫に入れておいて、(冷凍ではない冷蔵です)食べる分だ ...
もっと読む
●●中毒の気持ちが分かった、私も〇〇中毒です
2月末にある飲み物が切れて、2月最後の(食費を月2万円以内に収めたいため回数を絞ってる)買い物に行ったときに、うっかり買い忘れて、3月まで我慢しようと思いました。食べるものはあるので、ある飲み物だけの買い物は行かない!たった3日間の我慢だったけど、つらくて昨日 ...
もっと読む
上げ膳・据え膳毎日ごちそうでも幸せと言えない
実家の姉が今一番付き合いしている友達は、私も知っている人なので、姉の電話でよく話に登場するTちゃん(70歳)。息子に嫁さんをもらって、同居した。夫が早く亡くなって、息子夫婦には子供はないので、ずっと3人暮らし。 style="display:block" data-ad-client="ca- ...
もっと読む
我が娘と距離を置いた結果(長女編)
長女は都会から隣県の片田舎に嫁ぎました。結婚当初は、夫の両親と同居しました。同居後半年もしないうちに、「長男だから同居するものと思って同居したけど、親はそう思っていなかったみたい」と、私に電話で言いました。そして、夫の母親の愚痴を(片づけをしない、お母さ ...
もっと読む