歯科通院3回目の時のことです。実は、10月の終わり頃の夕食にエビフライを食べていて、エビのしっぽあたりの固いところを噛んだら、歯が割れました。次の朝に 歯科に予約の電話をしました。このままだと、食事が噛めないのでと事情を話すと、普段なら、予約日が一週間以 ...
もっと読む
カテゴリ: 人はいろいろ話
【ホームレス飯】で大満足
食費を月2万円以内で生活することを目標にしています。8月前半で17000円超えてしまったので、後半は、食料品の買い物を控えてました。食料品の買い物を控えても、食べる回数を減らしたわけではなくたまねぎ・卵・ジャガイモ・食パン・麺類・などを食べてました。 ...
もっと読む
ファンキーな歯科受付の姐さん
7年ほど前に今の団地に引っ越してきました。区の歯科検診で、団地の近所の歯科に診てもらったのをきっかけに、 虫歯治療もこの歯科で受けてました。歯科は、たくさんあるけど、どの歯科が良いのかわからず心配してましたが私が今の歯科に通い始めたころの医師はたぶん ...
もっと読む
ランキングは買えるらしい・・という話
今月初めに こんなメールがきました。メールの概要は・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・「ブログ村のランキング上位掲載」というサービスで ※他ランキングも対応可能。 具体的には、全国の有志にブログ村バナーの応援クリックをして頂き、カテゴリーランキ ...
もっと読む
長所を見つけられない人
急ぎの用事がない朝の日課。目覚めに インスタントコーヒーを飲みながら、ブログチェックをします。当ライブドアとア〇ーバです。ア〇ーバブログは、フィギュアスケート関連のブログを読むために登録しています。 アメブロマイページにログインすると、否応なく10個 ...
もっと読む
「PLAN75」に思うこと
少子高齢化が一層進んだ近い将来の日本。満75歳から生死の選択権を与える制度<プラン75>が国会で可決・施行された。様々な物議を醸していたが、超高齢化問題の解決策として、世間はすっかり受け入れムードとなる。 ●角谷ミチ78歳。夫と死別してひとりで慎ましく暮ら ...
もっと読む