私の子供は娘2人で、次女も今年40代になりました。2人とも結婚していて、娘の性格はそれぞれ違えど、私に対しての言葉は結構辛辣なところは共通してます。そして夫の見方にも厳しい所があり、それぐらい容認してあげればよいのに・・・と思うこともあります。(むすめよ ...
もっと読む
カテゴリ: 人はいろいろ話
ファミレスでブログ妻を持つ夫の嘆きを聞いた
一人で飲食店に入りにくいけれど、ファミレスなら一人でも入りやすい私です。ホームセンターの品物を見ることが私の趣味で、ある日、ホームセンターに出かけたついでに、昼食時間をずらして、久々にファミレスに入りました。 style="display:block" data-ad-client=" ...
もっと読む
悪口を中和する?言葉
昔々のことです。私の長女が幼稚園時代に知り合ったママさん。その方は年が離れた3人目の子供の幼稚園なので、周りのママ達よりちょっと年上でした。人見知りな私に声をかけてくれて、交流するようになりました。積極性があり、少々見栄っ張りなところがあるので、ママ達の ...
もっと読む
毎日ラジオ人生相談を聴く理由
平日の午前11時は毎日のようにラジオで人生相談を聴いてます。時間は20分間ほどで、この放送を聴くようになったきっかけは・・・定年退職後に今の団地に引っ越してきてから、自分がとても不幸に感じて、うつ症状になっていたからです。毎日気持ちが憂鬱でした。その原因 ...
もっと読む
3世代同居 友人の場合
私が、20代でまだ独身だった頃の話です。友人のEちゃんは結婚していて、大きな家で3世代同居をしていました。嫁ぎ先の家族は自営業で、Eちゃんも家業を手伝っていました。 家族構成は、おばあちゃん・義父母・小姑(女性)・Eちゃん夫婦の6人家族、3世代同居でした。 ...
もっと読む