下流のお一人様家計簿blog☆彡

座右の銘#お金は取るより使いよう(ご立派な 負け惜しみ・・)

カテゴリ: 人はいろいろ話

2月末にある飲み物が切れて、2月最後の(食費を月2万円以内に収めたいため回数を絞ってる)買い物に行ったときに、うっかり買い忘れて、3月まで我慢しようと思いました。食べるものはあるので、ある飲み物だけの買い物は行かない!たった3日間の我慢だったけど、つらくて昨日 ... もっと読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

実家の姉が今一番付き合いしている友達は、私も知っている人なので、姉の電話でよく話に登場するTちゃん(70歳)。息子に嫁さんをもらって、同居した。夫が早く亡くなって、息子夫婦には子供はないので、ずっと3人暮らし。 style="display:block" data-ad-client="ca- ... もっと読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

フィギュア スケート、特にシングル男子に興味を持ったのが7年程前かな?平昌五輪のちょっと前、宇野選手の演技が好きになった。平昌五輪では銀メダルを取りました。 style="display:block" data-ad-client="ca-pub-3159902706487772" data-ad-slot="1807825949" ... もっと読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

五輪日程は折り返し地点らしいですが・・私のフィギュアスケート男子五輪は終わりました。私個人的には常々、罪作りな五輪は要らないと思っていますが。北京五輪ネイサンチェンを応援していました。数々の大会で優勝してきたけれども、いつも控えめ冷静な22歳でした。昔の、 ... もっと読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

長女は都会から隣県の片田舎に嫁ぎました。結婚当初は、夫の両親と同居しました。同居後半年もしないうちに、「長男だから同居するものと思って同居したけど、親はそう思っていなかったみたい」と、私に電話で言いました。そして、夫の母親の愚痴を(片づけをしない、お母さ ... もっと読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

私の子供は娘2人で、次女も今年40代になりました。2人とも結婚していて、娘の性格はそれぞれ違えど、私に対しての言葉は結構辛辣なところは共通してます。そして夫の見方にも厳しい所があり、それぐらい容認してあげればよいのに・・・と思うこともあります。(むすめよ ... もっと読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

一人で飲食店に入りにくいけれど、ファミレスなら一人でも入りやすい私です。ホームセンターの品物を見ることが私の趣味で、ある日、ホームセンターに出かけたついでに、昼食時間をずらして、久々にファミレスに入りました。 style="display:block" data-ad-client=" ... もっと読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

↑このページのトップヘ