下流のお一人様家計簿blog☆彡

座右の銘#お金は取るより使いよう(ご立派な 負け惜しみ・・)

カテゴリ: 自分のこと

以前に住んでいた団地が老朽化建て替えのための明け渡しで、今の団地に移転して、今年10月で5年になります。今の団地は5棟あり、入居世帯300世帯ほどの団地です。そのうちの150世帯ほどは、今の場所に古い団地が立っていた時からの入居者で、新しい団地に立て替わ ... もっと読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

夫運に恵まれなかった女たち、それは私の家族でした。明治生まれの私の祖母は4人の子供を産み 5人目の子供を妊娠中に夫が病死し、大きなおなかでお葬式をしたと言っていました。 夫は大酒飲みで、生前、親戚の人から「そんなに酒が飲みたいものかね?」と聞かれて「のど ... もっと読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

昨日は月1の治験通院でした。(軽度・初期だけど骨粗鬆症です)1か月ぶり、電車に乗り1時間ほどかかる場所です。前回通院6月の電車内は 車窓が少し開けられて 涼しかったですが、7月は 車窓開けると暑いしどうなるだろうと心配してました。昨日は、微雨・風無し日だ ... もっと読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

今日の記事を貧乏人の独り言と思って読んでくだされば 幸いです。人生勝ち組の方の紹介で「年商 〇億の人」といいます。すごい!!うらやましい!!と思います。しかし・・中には年商が多くても、会社が倒産してしまう人もいます。あれだけ売り上げがあるのに・・なぜ!?私 ... もっと読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

暑い季節は、部屋が片付いていると涼しげで良いですね。物を整理整頓しすっきりと暮らしたい。と思うけど、整理整頓するだけでは品物が減るわけではありませんので、 私の場合は、数日で雑然としてきます。整理整頓が苦手なんです。  片付ける→散らかす→片付ける→散らか ... もっと読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

眼圧高めなので、近くの「眼科(妻)内科(夫)クリニック」で2か月1度ほど、定期的に眼圧測定をしています。 今年はコロナがあり通院していなくて、半年ぶりに眼圧測定に行きました。 医院に着いたら、入り口に「必ずマスクをしてください」の貼り紙が・・気候が暑くなっ ... もっと読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

        昔・宝くじを買って、当選を調べるには新聞か宝くじ売り場で見てもらうでした。今もそれは変わらずですが・・昔は機械がなかったので、宝くじ売り場の人が、宝くじ券と当選番号の載った本で照合してくれました。私は宝くじ300円×10枚を買いました。新 ... もっと読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

↑このページのトップヘ