下流のお一人様家計簿blog☆彡

座右の銘#お金は取るより使いよう(ご立派な 負け惜しみ・・)

カテゴリ: ●訪問介護中に利用者が亡くなった話

 夫と別れてからもクリーニング店でパートをしていたんですが、高校生の娘が2人いたので、収入を増やそうと訪問介護の仕事を始めました。このころは介護保険施行前で、家政婦紹介所に登録して、区からの委託で訪問介護をしていました。その時に体験した出来事、一人の高齢 ... もっと読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

            ↑ ↑        この話の続きです。 その日は 入浴介助の日だった。Aさんは、糖尿病で片足の障害で、ひざ下に装具をつけていた。浴槽が高くてまたぐことができないので、シャワーチェアに座り体を洗う。狭い浴室なので私が、Aさんの前に立 ... もっと読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

訪問介護中に利用者が亡くなった話 その1訪問介護中に利用者が亡くなった話 その2 ↑ ↑ の話の続きです。病院の公衆電話から、長男に搬送先病院を伝え「すぐに来てください!!」といった。午後13時過ぎ頃だったと思うが、ナースが私を呼びに来たのでついていくと ... もっと読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

訪問介護中に利用者が亡くなった話 その1訪問介護中に利用者が亡くなった話 その2 訪問介護中に利用者が亡くなった話 その3↑ ↑ ↑ の話の続きです。 約束の時間に一人でAさん宅を訪ねると、同居している次男とその息子(孫)が待っていた。あの日の入浴介助の時 ... もっと読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

↑このページのトップヘ